いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

<大阪-観光> 二色の浜公園

2024-01-09 07:10:22 | 観光

 「二色の浜公園」

 二色の浜公園(にしきのはまこうえん)は、大阪府貝塚市にある大阪府営の都市公園(広域公園)である。海浜公園として整備され、二色の浜海水浴場を有する。

 概要
 貝塚市南西部、大阪湾に注ぐ近木川の河口両岸に展開し、大阪府公園基本構想において「海に親しむ公園」として位置づけされている。

 1933年(昭和8年)、遠浅の砂浜が広がる近木川左岸の泉南郡貝塚町大字澤(現・貝塚市澤)の海岸に、南海鉄道(現・南海電気鉄道)が「第二の浜寺」として「海浜村」を開設。宿泊施設のある海水浴場として人気を集めた。敗戦後の占領期に、海水浴場を有する大阪府営の浜寺公園がアメリカ軍に接収されたため、1950年(昭和25年)に浜寺海水浴場の代替機能をもつ海浜公園としての開発計画が決定し、児童遊戯場や芝生広場、休憩所及び展望台等の施設整備が行われた。

 その後、阪南港の埋立造成に伴い、1987年(昭和62年)度に近木川右岸の貝塚市脇浜および沿岸部の埋立地となる阪南5区において、芝生の丘や球技広場、児童遊戯場、テニスコート、野球場などを整備。2000年(平成12年)度には人工島の南半にあたる阪南6区に多目的広場や人工海浜、バーベキューコーナーや水上オートバイの斜路、艇庫などの施設を有する海浜緑地13.7ヘクタールが追加された。2012年(平成24年)4月に近木川河口付近に湾処周辺地区0.9ヘクタールを追加開設し、現在、開設面積41.1ヘクタールの海浜公園として府民に親しまれている。

 また令和5年4月より、民間ノウハウをより積極的に活用し、利用者サービスを高め、公園の魅力向上を図るため、新たな管理運営制度がスタート。府営二色の浜公園もその対象となり、二色の浜リバイバル・プロジェクトグループが公募により指定される。

 今後はカフェやレストラン、グランピング等も新設される予定である。

*Wikipedia より

 大阪市内に最も近い海水浴を楽しめる公園です。魅力は海水浴だけではなく、海を満喫しながら楽しめる多様なBBQサービス、水上オートバイ・潮干狩りなどのマリンレクリエーションも気軽に楽しめます!さらにテニスや軟式野球を楽しめるスポーツ施設も充実!他にもクジラやサザエの形をした楽しい遊具、緑いっぱいの芝生の丘・花見の丘もあり、老若男女問わず親しまれる公園です。

*https://osaka-info.jp/spot/nishikinohama-park/ より

 「二色の浜」

 地名の由来は、砂浜の白色と松林の青色の二色からといわれています。
 かつてここは、白砂青松の松原が続き、漁民の集落がありました。海岸の美しさは、紀貫之が土佐日記の中で「松の色は青く、磯の波は雪のごとくに白く、貝の色は蘇芳(すおう:赤紫色)にて・・・」と紹介しています。昭和62年には、社団法人日本の松の緑を守る会から「21世紀に引き継ぎたい日本の白砂青松100選」のひとつに選ばれました。
 二色の浜が現在の姿になったのは、平成3年末です。奥行き約200メートル、幅約1キロメートルの白浜のビーチが完成。市内外から、年間約100万人の人々が訪れています。潮干狩り・海水浴・マリンスポーツ・バーベキューなど人々が賑わう場所です。浜からの景観も素晴らしく、晴れた日は、関西国際空港や明石海峡大橋が一望できます。
 今年も海水浴場の海開きが、6月30日に行われました。いよいよ夏本番。二色の浜で楽しいひとときをお過ごしください。
(平成13年7月掲載)

*https://www.city.kaizuka.lg.jp/kakuka/sogoseisaku/miryoku/menu/kohokocho/wagamachi_saihakken/h13_wagamachi_saihakken/1st_nishikinohama.html より


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« < 郷土料理 > 岩手 いも... | トップ | <日本酒メーカー> 北海道 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

観光」カテゴリの最新記事