いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

<漢字検定> 1級 読み 10.回答 11.出題

2021-03-07 06:52:36 | 漢字検定

 前回の回答

 

 次の漢字(熟語)の読みを答えてください。

 


 問1 舟楫 -しゅうしゅう-
 1 ふねとかじ。また、ふね。

 2 ふねで運ぶこと。水運。

 


 問2 縹色 - はなだいろ-薄い藍 (あい) 色。浅葱 (あさぎ) と藍の中間くらいの色。花色。

 


 問3 検覈  -けんかく-厳しく調べること。

 


 問4 斂葬 - れんそう-死者を墓穴などにおさめ葬ること。

 


 問5 軋轢 -あつれき-仲が悪くなること。

 

 今回の出題

 

 次の漢字(熟語)の読みを答えてください。

 

 問1 軒輊  

 

 問2 頤使  

 

 問3 禰宜  

 

 問4 流眄  

 

 問5 遁走

 

 *漢字検定Web問題集 HP より

 *goo辞書 より


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <経産大臣指定伝統的工芸品... | トップ | <地理的表示(GI)保護制度> ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

漢字検定」カテゴリの最新記事