これからの本番で何を着ようか、という話なんですが・・・。
まあ伴奏は決まってます。目立つわけにはいきません。
で、ソロなんですが、これが決まらない。
曲によっては「この服でないと絶対弾きたくない」というくらいまで限定されることもあるのですが、うちを出るギリギリまで決まらないことも結構あります。
今回はこのあとの方のケース。
6月に着たものなら慣れてていいし、それでいくか・・と思っていたのですが、「う~ん、やっぱりどうしよう。本選は派手地味混在だからなあ・・」と思い、とりあえず、一度も着てないドレスを出してみたのですが・・・
「入らなかった」というわけではありません。入ります。でもかなり難しい。
これは割合スリムなタイプでジッパーも何もなく、かぶって着るわけです。スリムでジッパー等のないものを汗ばんだ状態で着るとどうなるか・・・
身体に張り付いてしまい、くねくねとヘビのように着るハメになります。で、腕を通すときにまたまた肩が・・・ああ・・・・(泣)。
着られないことはないです、でも本番前に一人でトイレで(更衣室のないことがあります)ヘビ踊りをしながら着替えるのは危険すぎる。直前に肩をひねったらお終いです。
そういえばつい最近、暑い中、大急ぎで着替えて熱中症のようになってしまった友人もいたような・・・。
たとえスリムタイプでないにしても、ドレスやブラウスは背中ジッパーかプルオーバータイプが多く、うまく着替えられなかった場合がちょっと怖い。・・・サナギからちゃんと抜けられないまま固まってしまったセミのようにはなりたくないです。
だからといって、介護用前あきドレスなんてないし・・・。
結局、予選で着た、近くの洋品店で超リーズナブルなお値段でゲットしたあれになる可能性大、かな。
まあ伴奏は決まってます。目立つわけにはいきません。
で、ソロなんですが、これが決まらない。
曲によっては「この服でないと絶対弾きたくない」というくらいまで限定されることもあるのですが、うちを出るギリギリまで決まらないことも結構あります。
今回はこのあとの方のケース。
6月に着たものなら慣れてていいし、それでいくか・・と思っていたのですが、「う~ん、やっぱりどうしよう。本選は派手地味混在だからなあ・・」と思い、とりあえず、一度も着てないドレスを出してみたのですが・・・
「入らなかった」というわけではありません。入ります。でもかなり難しい。
これは割合スリムなタイプでジッパーも何もなく、かぶって着るわけです。スリムでジッパー等のないものを汗ばんだ状態で着るとどうなるか・・・
身体に張り付いてしまい、くねくねとヘビのように着るハメになります。で、腕を通すときにまたまた肩が・・・ああ・・・・(泣)。
着られないことはないです、でも本番前に一人でトイレで(更衣室のないことがあります)ヘビ踊りをしながら着替えるのは危険すぎる。直前に肩をひねったらお終いです。
そういえばつい最近、暑い中、大急ぎで着替えて熱中症のようになってしまった友人もいたような・・・。
たとえスリムタイプでないにしても、ドレスやブラウスは背中ジッパーかプルオーバータイプが多く、うまく着替えられなかった場合がちょっと怖い。・・・サナギからちゃんと抜けられないまま固まってしまったセミのようにはなりたくないです。
だからといって、介護用前あきドレスなんてないし・・・。
結局、予選で着た、近くの洋品店で超リーズナブルなお値段でゲットしたあれになる可能性大、かな。