~Agiato で Agitato に~

再開後約20年になるピアノを通して、地域やほかの世代とつながっていきたいと考えています。

聞き間違い?

2008年08月02日 11時50分40秒 | 雑感
先日バスに乗っていたところ、後ろの座席から女子大生らしき二人の会話がきこえてきました。
「昨日、ポニョみたんよ。もう、ポニョまじヤバ~い」
「なんで?」
「まじかわいいし、もう。・・・で、ポニョに出てくる男の子がもっとヤバい」
「かわいいの?」
「うん、もう、『ぼくがポニョを守ってあげる』みたいな感じで・・もうヤバすぎ」
「え、かわいいっ!母性反応出ちゃうねえ」
・・・・・・母性反応って?・・私の聞き間違いか、わざとのウケねらいであることを祈ります・・・・それにしても、「ヤバイ」と「かわいい」だけで会話の進むこと進むこと!結局その二人の会話をきいてて、ポニョのストーリーは何から何までわかってしまったのでした(泣)。

    ~~~~~~~~~~~~~~~

昨日、いきなり組閣があってびっくりしたんですが、これがうちでは(子どもこみで)聞き間違い続出。
「え、なんで生徒会長?」
「そりゃ、政調会長じゃろう!」
「誰、ハミガキ大臣って?」
「そりゃ、タニガキ大臣じゃろう!」

    ~~~~~~~~~~~~~~~

話は変わりますが、うちの息子はちょっと前まで「青春18禁切符」だと思っていたらしい。それって、どんな切符で、どこに行くんじゃあ!・・と想像してしまいましたよ、思わず(爆)