「家電の不思議」が続いてます。
金曜の午前、ある番組の録画予約をしたのです。
それで夜、わくわくと見てみましょう、と思ったところ録れてなかった。
これだけなら別に「なんか失敗したんでしょ?」と思うところですが、今回に限っては思いあたるヘマはありませんでした。
その番組何回かシリーズでして、今週の月、火と続いていて、今日(火曜)同じ時間に見てみてみたのですが、3回目が放映されるはずの今日、なぜか2回目の内容が放送されてました。
・・・う~ん、ということは金曜午前の放送はなにかの都合で飛んでしまってたのかもしれません。だから予約が機能しなかった。ということは昨日あきらめずに見ればよかったということなのかも。
今日午前洗濯をしていたところ、スイッチを入れたと同時くらいにいきなり大音量で女の人の声が聞こえてきました。
たぶん外からだろう・・とリビングに出たところ、どうも部屋のなかから普通の話し声(でもデカイ)がきこえる。
テレビはついていません。
どこだ?・・・・・ラジオでした。
でもタイマーも作動しておらず、それ以前になにかの曲が流れていたりしていた感じはまったくありませんでした。
私がたまたまスイッチを触ったというわけでもないです。ずーっと洗濯機周辺にいたのですから。
以前、テレビのリモコンでファンヒーターがついたとかいう話をきいたことがありますけど、いくらなんでも洗濯機のスイッチ(リモコン)を入れただけで、ラジカセが作動しますかね?
私としては「ずーっと小さい音量の曲が流れていて気づかなかっただけ」と思いたいです・・・やっぱり気味悪いですもん。
金曜の午前、ある番組の録画予約をしたのです。
それで夜、わくわくと見てみましょう、と思ったところ録れてなかった。
これだけなら別に「なんか失敗したんでしょ?」と思うところですが、今回に限っては思いあたるヘマはありませんでした。
その番組何回かシリーズでして、今週の月、火と続いていて、今日(火曜)同じ時間に見てみてみたのですが、3回目が放映されるはずの今日、なぜか2回目の内容が放送されてました。
・・・う~ん、ということは金曜午前の放送はなにかの都合で飛んでしまってたのかもしれません。だから予約が機能しなかった。ということは昨日あきらめずに見ればよかったということなのかも。
今日午前洗濯をしていたところ、スイッチを入れたと同時くらいにいきなり大音量で女の人の声が聞こえてきました。
たぶん外からだろう・・とリビングに出たところ、どうも部屋のなかから普通の話し声(でもデカイ)がきこえる。
テレビはついていません。
どこだ?・・・・・ラジオでした。
でもタイマーも作動しておらず、それ以前になにかの曲が流れていたりしていた感じはまったくありませんでした。
私がたまたまスイッチを触ったというわけでもないです。ずーっと洗濯機周辺にいたのですから。
以前、テレビのリモコンでファンヒーターがついたとかいう話をきいたことがありますけど、いくらなんでも洗濯機のスイッチ(リモコン)を入れただけで、ラジカセが作動しますかね?
私としては「ずーっと小さい音量の曲が流れていて気づかなかっただけ」と思いたいです・・・やっぱり気味悪いですもん。