娘の運動会、昼休み中。
10時15分開始で11時半に午前の部終了。
昼休みが1時間半あって1時から午後の部。午後は4つしかプログラムがないのですぐ終わりそうです。
朝の5時あたりから席取りに並ぶらしいですが、うちは9時45分に行ってなぜか普通にすわれました。
息子は明後日から中間試験なので、行くかどうか迷ってましたが、どうせ一人でうちにいたって寝てるかダラダラしてるだけだろうし、娘は「お兄ちゃんが私の運動会に行かないっていうのは、私が負ければいいと思ってるんだ」といじけてるようだし、これはなんとしてでも行ってもらうことに。
「幼稚園の運動会に正々堂々と行ける機会は独身のうちはもうないよ」と引っぱっていきました。
お兄ちゃん、「先生たちテンション高けぇ」「体操面白い!」と大ウケ。
しまいには、あまりのテンションの高さにやられてましたが。
さてこれから午後の部。
そのあとは、娘の発表会です。
10時15分開始で11時半に午前の部終了。
昼休みが1時間半あって1時から午後の部。午後は4つしかプログラムがないのですぐ終わりそうです。
朝の5時あたりから席取りに並ぶらしいですが、うちは9時45分に行ってなぜか普通にすわれました。
息子は明後日から中間試験なので、行くかどうか迷ってましたが、どうせ一人でうちにいたって寝てるかダラダラしてるだけだろうし、娘は「お兄ちゃんが私の運動会に行かないっていうのは、私が負ければいいと思ってるんだ」といじけてるようだし、これはなんとしてでも行ってもらうことに。
「幼稚園の運動会に正々堂々と行ける機会は独身のうちはもうないよ」と引っぱっていきました。
お兄ちゃん、「先生たちテンション高けぇ」「体操面白い!」と大ウケ。
しまいには、あまりのテンションの高さにやられてましたが。
さてこれから午後の部。
そのあとは、娘の発表会です。