一昨日、「明日からはベートーヴェンを頑張っていかねば」と書いた直後になにやら予感はしていたのですけど・・・・
はたして昨日の朝、携帯にメールが入っていました。
「コンチェルトの伴奏をお願いできませんか?」
・・・やはり・・・
それもベートーヴェンを弾く会の一週間後。
曲はショパンの1番コンチェルトの第1楽章。
この曲、伴奏部分はいかにも「ピアノの添え物」(殴)的な感じで、そう絡みもないのですけど、問題はやたら前奏が長いこと。
依頼では「前奏などはギリギリ短くしていただいてもかまいません」とあったのですけど、コンクールでもないのに(発表会です)、いきなりピアノソロで始まるのもなあ・・と思い、「時間の関係もおありでしょうから、省略は指定してください」と返信したところ、「仮装さんがよろしければ全部弾いていただけませんか?」ということでした。
・・・ならば弾きましょう、いや弾かせてください、というわけですけど、さて楽譜はどこにあったっけ?
どこかにあったと思ったのですけど、それは錯覚で、「スーパーピアノレッスン」のテキストの中に入っているだけでした。
モーツァルトの20番、グリーグ、シューマン、ラフマニノフ2番3番、ベートーヴェンの3・4・5番は持っているのに(もちろんこれらはほとんどが鑑賞用です)、なぜかショパンなし。ショパンはスケルツォ集・ポロネーズ集すら持っていません(殴)。
楽譜はソリストが現在使用しているものが数日中に送ってくる予定ですので、それまではとりあえず、「スーパーピアノレッスン」のテキストで譜読みですね(汗)。
「熱情」も本番仕様には程遠いです。
今日はタイムを測りがてら通してみましたけど、何箇所か落ちますねえ(涙)。
リピートをすべてやって26分くらいかかりました(ちなみに晩年のリヒテルの演奏が27分弱です)。
そういうわけで、今日はこれで失礼いたします。
はたして昨日の朝、携帯にメールが入っていました。
「コンチェルトの伴奏をお願いできませんか?」
・・・やはり・・・
それもベートーヴェンを弾く会の一週間後。
曲はショパンの1番コンチェルトの第1楽章。
この曲、伴奏部分はいかにも「ピアノの添え物」(殴)的な感じで、そう絡みもないのですけど、問題はやたら前奏が長いこと。
依頼では「前奏などはギリギリ短くしていただいてもかまいません」とあったのですけど、コンクールでもないのに(発表会です)、いきなりピアノソロで始まるのもなあ・・と思い、「時間の関係もおありでしょうから、省略は指定してください」と返信したところ、「仮装さんがよろしければ全部弾いていただけませんか?」ということでした。
・・・ならば弾きましょう、いや弾かせてください、というわけですけど、さて楽譜はどこにあったっけ?
どこかにあったと思ったのですけど、それは錯覚で、「スーパーピアノレッスン」のテキストの中に入っているだけでした。
モーツァルトの20番、グリーグ、シューマン、ラフマニノフ2番3番、ベートーヴェンの3・4・5番は持っているのに(もちろんこれらはほとんどが鑑賞用です)、なぜかショパンなし。ショパンはスケルツォ集・ポロネーズ集すら持っていません(殴)。
楽譜はソリストが現在使用しているものが数日中に送ってくる予定ですので、それまではとりあえず、「スーパーピアノレッスン」のテキストで譜読みですね(汗)。
「熱情」も本番仕様には程遠いです。
今日はタイムを測りがてら通してみましたけど、何箇所か落ちますねえ(涙)。
リピートをすべてやって26分くらいかかりました(ちなみに晩年のリヒテルの演奏が27分弱です)。
そういうわけで、今日はこれで失礼いたします。