午前11時頃、さっと街中で用事を済ませようと、小雨のなか電停まで。
踏切まできたところで、「あ、通帳忘れた」。
・・・まあ、いいでしょう、ほかの用事もあるから。
さて電車が来て、乗りましょうかというときに、「お財布忘れた」。
さすがにこれでは話になりません。泣く泣く坂を登って帰りました。
今日は息子も試験で早いので、いったん帰って少しピアノでも弾いて、昼食用意してまた出掛けよう。
また1時くらいにバタバタと出掛けたわけです。自分のお昼はまたあとにしようと、子どもの分だけ用意して。
まずは銀行へ。
・・通帳、古いやつばかり数冊持ってきてました(泣)。
次に年賀状印刷用の用紙やとインクを買い、ほかにも用をすませて、ちょっとお腹がすいたので、うどんでも食べようかなあ、と思って340円のやつを注文。
・・イヤな予感・・
所持金160円程度ナリ。
「あ、あ、やっぱりいいです」と逃走。
その前の買い物はカードでしていたので、まさか自分が帰りのバス賃も持たずに出歩いていたとは知らなかったんです。
・・信じられないボケぶり。
今日は、誰かと待ち合わせとか、レッスンとかでなかったのが幸いでした。
私はまだやったことないですけど、結構アンサンブルの練習に楽譜忘れたり、本番にドレス忘れたりする人もいるようです。
気をつけよう、っと(汗)
踏切まできたところで、「あ、通帳忘れた」。
・・・まあ、いいでしょう、ほかの用事もあるから。
さて電車が来て、乗りましょうかというときに、「お財布忘れた」。
さすがにこれでは話になりません。泣く泣く坂を登って帰りました。
今日は息子も試験で早いので、いったん帰って少しピアノでも弾いて、昼食用意してまた出掛けよう。
また1時くらいにバタバタと出掛けたわけです。自分のお昼はまたあとにしようと、子どもの分だけ用意して。
まずは銀行へ。
・・通帳、古いやつばかり数冊持ってきてました(泣)。
次に年賀状印刷用の用紙やとインクを買い、ほかにも用をすませて、ちょっとお腹がすいたので、うどんでも食べようかなあ、と思って340円のやつを注文。
・・イヤな予感・・
所持金160円程度ナリ。
「あ、あ、やっぱりいいです」と逃走。
その前の買い物はカードでしていたので、まさか自分が帰りのバス賃も持たずに出歩いていたとは知らなかったんです。
・・信じられないボケぶり。
今日は、誰かと待ち合わせとか、レッスンとかでなかったのが幸いでした。
私はまだやったことないですけど、結構アンサンブルの練習に楽譜忘れたり、本番にドレス忘れたりする人もいるようです。
気をつけよう、っと(汗)