アンティークマン

 裸にて生まれてきたに何不足。

「勉強しなさーい!」の変遷

2014年09月01日 | Weblog
 「テレビばかり観ていないで勉強しなさい」…これ、半世紀前、保護者が子どもに言う決まり文句。テレビが普及しはじめ、番組が「おもしろかった」と、いうよりはもの珍しかった頃の話。

 やがて、「マンガばかり見ていないで勉強しなさい」の時代になった。テレビはどうしたって?テレビは市民権を得て、悪者の座から、「テレビとハサミは使いよう」という、「できる奴のくくり」に入った。

 次に、「テレビと、マンガばかり…勉強しなさい」の時代へ。テレビは、市民権を得たんじゃなかったのかって?そ、それが…一家にテレビ複数台の時代になったもんですから、子どもが自分の部屋で好き放題にテレビを観るように。

 そして、「ゲーム」の時代が到来。「ゲーム脳になっちゃうよ」という本までました。「ゲーム脳なんかになるはずがない」と、同業の学者からいちゃもんがつきましたが、結局「ゲーム脳になる恐怖がある」というのが現在の通説。ゲームは人格を壊す…長時間のゲームが非常に有害であるという本がおよそ10冊程度出版されています。
 私が知れる子(小4)は、毎日5時間以上ゲームをしていますが、廃人のようになっています。夕飯も食べずに自室でゲーム。当然母親に指導するのですが…
 「ゲームしながら菓子食ってるからさぁ、晩飯が食えねえんだよアイツ。だから、アイツのめしは作らねえんだ」
 ネグレクトなので、そろそろしかるべきところへ連絡しなければならないのですが…母親は、自分の子育てに問題があるなんて1mmも思ってやしない。その子も、好きなだけゲームをさせてくれる、お菓子を買うお金もくれる母親が好き…。父親?いません。学力?知能はすこぶる高いが、一切勉強しないので底辺。勉強しないというより…家庭でのゲーム疲れで、学校ではほとんど寝ています。担任?起こしても起きないし…その子一人にかかりっきりになると、授業が進まない。帰宅後のゲームのために、学校では少しでも寝ておきたい1人のために、ほかの30数人が犠牲になるのはそもそもおかしい。

 今、「勉強を阻害するナンバーワン」は、携帯やスマホ。
 全国学力テストの児童生徒アンケートで、携帯やスマホの使用時間が長いほど成績が低い傾向がはっきりしたという。
 文科省は、「携帯やスマホを持っていない」という回答を除いて、使用時間とテスト成績を詳細に比較した…(中3で)。
 4時間以上使う生徒(10.8%)→ 数学Aの平均正答率 55.7%
 使用時間30分未満(15.9%)→ 数学Aの平均正答率 72.7%
アッチャーッ!そんなことだろうとは思っていましたが、きちんと数字で見せられるとあらためて、「こりゃまずい!」と、思います。

 日本人の学力が下がるのは歯止めをかけなければ…。