今日は、回転寿司喜楽さんへ 高槻市に2店舗、向日市に1店舗展開する回転寿司喜楽さんの新店が、今月18日イオン茨城ショッピングセンター4階の飲食店街の以前とれとれ回転ずし万太郎さんがあった場所に出店しました メール会員登録をしていましたのでオープン当日に案内のメールがきていましたので早速行って来ました
お店は、万太郎さんの時のレーンをそのまま使っているようで、喜楽さんでは初の客席から見える場所の厨房(レーンの向こうがすぐ厨房)もありますが、均一店の様な直線型レーンもあるというお店です 注文するタッチパネルは、iPadを使用していました カウンターには移動式ipad?お客さんが来てから持ってくるという斬新なシステムでした
「真鯛皮湯引き(105)」大きくさばかれた鯛皮の湯引きです 食感は柔らかく噛むほどに甘味があり美味なものです!鯛皮の握りは関西ならではというお話も聞いたこともありますが、これも凄く美味なものです
「自家製たまご(105)」自家製という事で早速!自家製玉子というのは採用している各社の違いが凄くあるのでついついいただいてしまいます 甘味が凄く強く、かつジューシーに仕上げたこの玉子焼きはなかなかに美味なもの♪
「殻付き活ほっき貝(250)」注文しました!お皿に殻は乗っていなかったのですが・・・レジの横に殻付きの貝がいっぱい置いていましたので、おそらく「お店で殻付きの貝をさばいたもの」という事みたいです 生のほっき貝というのも独特の旨味があるものでいものですね 久しぶりにいただきました 関西ではなかなかいただく事ができませんが・・・
「炙り煮あなご(190→105)」軽く炙ってくれていたようで温かく、柔らかな食感の穴子でした これがオープン価格ということで今なら105円!お店に興味のある方や近隣の方は是非に今のうちに!
「サーモンうずら軍艦(105)」生のサーモンの端材をたたいたものの軍艦巻きにうずらの卵黄をトッピングしたものです サーモンも脂のしっかりと乗ったもの これも美味なものです
「寒ぶり(190→150)」毎週土曜日は寒ぶりが値下げ と、いう事でオススメです 結構大きくさばかれていました これで150円ならお得かもしれない♪と、いただきました
「えびサラダ(105)」海老を大きめにして食感を生かしつつマヨネーズ和えにしたものをメニューの写真よりも山盛りにしたもの 凄くお得に思いました 海老の旨味食感もしっかり♪
高槻市、向日市の店舗も評判がいいようで、地元では人気店として知られています 今回郊外型ではなくイオンさんのテナントとして初の出店です 今日は、オープン3日目という事でお店にはまだまだ不備がありました(当然の事です!) 茨木のイオンさんはビブレさんも併設していますし、マイカルさんの時代から超大型商業施設として知られていて商圏が広い様ですから、北摂地域の方々へ広くアピールできると思います 今後、もっと北摂地域の人気店として他の地域にも出店して欲しいと思っています
お店は、万太郎さんの時のレーンをそのまま使っているようで、喜楽さんでは初の客席から見える場所の厨房(レーンの向こうがすぐ厨房)もありますが、均一店の様な直線型レーンもあるというお店です 注文するタッチパネルは、iPadを使用していました カウンターには移動式ipad?お客さんが来てから持ってくるという斬新なシステムでした
「真鯛皮湯引き(105)」大きくさばかれた鯛皮の湯引きです 食感は柔らかく噛むほどに甘味があり美味なものです!鯛皮の握りは関西ならではというお話も聞いたこともありますが、これも凄く美味なものです
「自家製たまご(105)」自家製という事で早速!自家製玉子というのは採用している各社の違いが凄くあるのでついついいただいてしまいます 甘味が凄く強く、かつジューシーに仕上げたこの玉子焼きはなかなかに美味なもの♪
「殻付き活ほっき貝(250)」注文しました!お皿に殻は乗っていなかったのですが・・・レジの横に殻付きの貝がいっぱい置いていましたので、おそらく「お店で殻付きの貝をさばいたもの」という事みたいです 生のほっき貝というのも独特の旨味があるものでいものですね 久しぶりにいただきました 関西ではなかなかいただく事ができませんが・・・
「炙り煮あなご(190→105)」軽く炙ってくれていたようで温かく、柔らかな食感の穴子でした これがオープン価格ということで今なら105円!お店に興味のある方や近隣の方は是非に今のうちに!
「サーモンうずら軍艦(105)」生のサーモンの端材をたたいたものの軍艦巻きにうずらの卵黄をトッピングしたものです サーモンも脂のしっかりと乗ったもの これも美味なものです
「寒ぶり(190→150)」毎週土曜日は寒ぶりが値下げ と、いう事でオススメです 結構大きくさばかれていました これで150円ならお得かもしれない♪と、いただきました
「えびサラダ(105)」海老を大きめにして食感を生かしつつマヨネーズ和えにしたものをメニューの写真よりも山盛りにしたもの 凄くお得に思いました 海老の旨味食感もしっかり♪
高槻市、向日市の店舗も評判がいいようで、地元では人気店として知られています 今回郊外型ではなくイオンさんのテナントとして初の出店です 今日は、オープン3日目という事でお店にはまだまだ不備がありました(当然の事です!) 茨木のイオンさんはビブレさんも併設していますし、マイカルさんの時代から超大型商業施設として知られていて商圏が広い様ですから、北摂地域の方々へ広くアピールできると思います 今後、もっと北摂地域の人気店として他の地域にも出店して欲しいと思っています