回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~回転寿司平島さん

2013-09-10 23:59:38 | 回転紀行~100+税円皿中心の低価格店(元均一店も含みます)
今日は、回転寿司平島さんへ デパートにある回転寿司店として度々TV等でも紹介されているお店です しかし、105円均一店が1店舗 尼崎の大型商業施設つかしんにもお店があります

「キビレチヌ(一貫)(105)」キチヌですね♪チヌ(黒鯛)も美味ですが、凄く甘味があり、チヌはこんなに美味だったかな?」と、思いました かえって「キチヌ」の方が美味じゃないかな♪秋から冬が旬の時期なようです♪これからの季節もたのしみですね! これは美味なものですね♪
「さわら(一貫)(105)」あくまで推測ですが、小ぶりなさごしのようにおもいました 脂は控えめですね 生姜のトッピングであっさりいただきました♪
「自家製玉子(105)」自家製です♪自家製で甘味がしっかりある凄く美味な玉子焼きです♪関西の回転寿司店で美味しい玉子を幾つか挙げたら必ず入るくらいの玉子焼きだと思います♪
「うな胡(105)」最近鰻の価格の高騰からメニューから外れている事の多いメニューですがありました♪細巻のお皿だけ、山葵が添えられています
「甘えびマヨネーズあえ(105)」生の甘海老をマヨネーズで和えたものです 他社さんでは見ませんし、意外な旨味があるものです♪
「あじ(105)」鯵も鮮度がいいようで美味しくいただきました♪

105円均一店ながら、ちゃんと鮮魚な美味なお寿司もいただけます♪私は近隣に住んでいませんが、立地を考えたら、近隣に住んでいる方はお買い物中に、軽く美味しいお寿司をいただくというのもありかと思います♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする