朝は寒いみたい 2012-02-28 01:24:36 | おやつ堂 のあ 明日は、いえ、もう今日ですね。 -5度になるとか。 そのかわり晴れるんでしょう。 そしてそのまま晴れ続き、か、雨でもいいです。 雨なら雪も解けるので。 今週末は青空のみの市だから、雪が解けてくれるととってもありがたいです。 ありがたいですよ~
今日と明日 2012-02-25 11:39:18 | お知らせ&出没予定 急なお知らせですが今日と明日黒部市にある住宅会社のショールーム・フォルム ゼノマさんにて クッキーと陶モノの展示販売をさせていただくことになりました。 昨年から作家さんの展示販売やワークショップをされているんだそうです。 昨日納品に行ってきましたが、布小物や革などたくさんありましたよ♪ でも私が一番気になったのは、ミニチュアのトイレだなぁ(笑) 片手に乗るぐらいの大きさでいろんなカラーがあって、あ、洋式です。 聞いたら色見本なんだそうです。 お近くの方、お時間のある方、ぜひ遊びに行ってみてください
ペットショップ 2012-02-23 01:18:02 | 日記 まひろのリードが切れたと母上が言った。 噛んだら切れたって、そりゃ切れるでしょ。 なんで噛ませておくかなぁ。。。 そんなわけでリードを買いに、ペットショップへ。 そこのペットショップはワンニャンの数はそんなに多くなかったけど 通常ペットショップで売れ残ったら処分らしい。ほんとなんかな。 日本では生後間もない仔たちが売りに出されるけど ドイツだったか、法律で生後3か月くらいまでは売ってはいけないはず(うる覚えだけど)。 何故ならその期間に親や兄弟たちから社会性を学ぶから。 狂犬病の注射も、製薬会社の儲けのために毎年打たされてると聞くし 生き物を買うって、いろんな意味で難しいなと改めて思う。 こっこ(鶏)の鳴き声もしたので見に行くと インコや十姉妹やオウムもいて賑やかに鳴いている。 けど、ストレスか毛が剥げているものもいる。 うさぎもいたけど、じーーーっと微動だもせずにまるで置物のよう。 ちょっと苦しくなる。 不潔感は感じないけど、自由がないストレスだよね。 金魚や熱帯魚もいて、我が家で買っているベタもいた。 元気なく。 我が家のベタは100均で買った。 100円じゃなかったけど、ホームセンターとかから流れてきたものだと思う。 今では大きくなって生意気だ。 私はペットショップでは働けないな。 先日聞いた話。 その方が昔飼っていたワンコは、側溝に落ちていた捨て犬で ある時引っ越しするのに車に乗せようとしたら、ひどく抵抗して嫌がったと。 どうにかこうにか乗せたら車の中でぶるぶる震えていたんだそうです。 きっと捨てられた時の記憶が残っていて、また捨てられると思ったんだと思います。 心に受けた傷は、人も動物も簡単には癒されないよね。
ランチ 2012-02-21 13:45:38 | おやつ堂 のあ 昨日は一人でランチ。 外食する習慣があまりないので、お腹減ったなぁ~というときにお店を知らないので困る。 でも昨日はみどりさんの納品に市内に出て 前から気になっていた今泉のカフェごっこさんへ行ってきました。 そしたら「のあさんですよね?」って声をかけられてびっくりしました。 なんでものみの市で会っているんだそうです。 お菓子屋さんくるるさんと一緒に出ているハンコ屋さんのお友達でした。 私のけないところ・・・人の顔を覚えられないことごめんなさい。 カフェごっこさんは、地元の食材を中心にシンプルで食材を生かすお料理です。 米ぬかを使った手作りのふりかけもあります。 お酢のドリンクも気になっていたのだけど、また次回 皆さんもぜひ行ってみてくださいね
ミントさん 2012-02-19 17:43:45 | おやつ堂 のあ 読売新聞さんに毎月15日折り込まれる情報誌mintoさんに 今月載せていただきました うちみたいなちっこい、風が吹けば飛んでいくようなお菓子屋でも 取材してくださるので感謝ですね。 そしてプレゼントつきなんです。 クッキー3袋 他にもお菓子屋さんがたくさん紹介されていて もちろんプレゼントつき 「おやつ堂 のあ」での引引き換えは、 自宅の販売所(黒部市宇奈月町)or3月の青空のみの市(3/3)(富山市:護国神社)のみです。 mintoさんがお手元にある方はぜひ応募してやってくださいませませ。