実は今まで油や練りゴマは決まった所の商品ではなく
その都度お金(笑)と品質を相談しながら購入していましたが
しばらく熊本の鹿北製油さんを使ってみようと思います。
ちょっと油のお話です。。。
一般的にスーパーで売られている油は
溶剤で抽出した油がほとんどです。
有機溶剤に油脂を溶かし抽出して、その後溶剤を揮発させるらしいです。
でも、有機溶剤を残留0にするのは至難のワザだとか。
また食品添加物の使用も多く、
栄養価も失われ日持ちの悪い「食用油」になるそうです。
本来油は圧搾されて搾ります。
化学処理の油と違って、圧搾法は原料の4~5割しか搾れないそうです。
そのかわりお値段は高いよね。
鹿北製油さんは昔ながらの製法です。
大釜で原料を炒って、圧搾機で搾る。それを和紙で漉すそうです。
以前たべごろまんまに出ていたのをチラっと見たことがあります。
石臼からジュワァ~と油が出てくるのは豪快でした。
市販の油は胸焼けするという方、
本当の油に切り替えてみてはどうでしょうか。
一度使ったら市販の油は抵抗がでるみたいですけど(笑)
その都度お金(笑)と品質を相談しながら購入していましたが
しばらく熊本の鹿北製油さんを使ってみようと思います。
ちょっと油のお話です。。。
一般的にスーパーで売られている油は
溶剤で抽出した油がほとんどです。
有機溶剤に油脂を溶かし抽出して、その後溶剤を揮発させるらしいです。
でも、有機溶剤を残留0にするのは至難のワザだとか。
また食品添加物の使用も多く、
栄養価も失われ日持ちの悪い「食用油」になるそうです。
本来油は圧搾されて搾ります。
化学処理の油と違って、圧搾法は原料の4~5割しか搾れないそうです。
そのかわりお値段は高いよね。
鹿北製油さんは昔ながらの製法です。
大釜で原料を炒って、圧搾機で搾る。それを和紙で漉すそうです。
以前たべごろまんまに出ていたのをチラっと見たことがあります。
石臼からジュワァ~と油が出てくるのは豪快でした。
市販の油は胸焼けするという方、
本当の油に切り替えてみてはどうでしょうか。
一度使ったら市販の油は抵抗がでるみたいですけど(笑)