おやつ堂 のあ in 黒部・宇奈月

黒部・宇奈月のちいさな手作りお菓子屋「おやつ堂 のあ」の日々あれこれそれこれぶつくさ日記。今日は何を書こうかな***

自然の恵み

2013-03-29 01:29:54 | おやつ堂 のあ
先日、納品の帰りにぐるりと回って宮崎海岸へ。
波打ち際でヒスイ探しの人が数人。
私はそこからもう少し離れて探し物。
お目当ては流木。
30日のドリームキャッチャー作りに、流木を枠に使おうかなと思ってるんです。
もちろんツルも持って行きます。
去年のですが。

ドリームキャッチャーはネイティブアメリカンのお守り。
自然の恵みに感謝し願いを込める。
以前ドリームキャッチャー作りで、百均にもツルが売ってるよって言われたけど
都会ならまだしも、少し足を延ばせば、時間を作れば用意できるもの。
だからそこは譲らなかった。
もちろん羽根やシニューは買ったけど
本来はお金で材料を用意するものじゃない。
縁あって自分の元にやってきた石や羽根をつけていく。
本当は一番大切なことをおざなりにして、ナチュラル感に浸るのは勘違いなんじゃないか?と思う。

だけど今はデザインとしても成り立っている流れがある。
ステキなものもたくさんあるよね。
本来のものからいろんな風に枝分かれしていくけど
気持ちだけは変わらないでほしいな。

ドリームキャッチャー作りをされたい方は、制作時間がかかりますので
覚悟してください!?ん???
いえ、その日の夜はよく眠れると思います



イベントのお知らせ

2013-03-28 20:33:51 | お知らせ&出没予定
3月はなんだか慌ただしかった感じがします。
桜が咲いたとかまだとかいろいろ聞きますが
宇奈月温泉の春はもう少しまだですね。山に雪が多いです。
我が家には桜はありませんが、桜の花によく似た花を咲かせるアーモンドがあります。
まだ蕾もふくらんでいません。

今週末ですが ロータスさゆりさん主催の気づきと癒し ミニマーケット が呉羽のOsteria食堂ふらいぱんであります。
先週の23日もありましたが、30日は内容が違いワークショップが充実しているのと
県外出没多々の Strawberry wild さん(革)も出られるようです。
今回の場所は食べ物販売がだめだったので
おやつ堂 のあ はよくわけのわからない陶モノと
ドリームキャッチャーのワークショップをする予定です。
あーーーーーーーなんの準備もしてないのですが

ストーンショップ日月さんより転記させてもらいました。

 
気づきと癒しマーケット

日時 3月30日(土)11:00~17:00

場所 Osteria食堂ふらいぱん 富山市本郷2234-1


<物販>

 * Strawberry wild つくるんさんの素敵な手作り革小物

 * おやつ堂のあさんの陶器販売

 * こねこの爪さん、多肉植物販売

   育てやすくてとってもかわいいゆるゆる栽培

<セラピー・セッション・美容>

 * シンギングボウルトリートメント  Key
   シンギングボウルの響きを体験してみませんか?
   座ってできるトリートメント  1500円

 * ハンドケア   star seed

    優しい解説を受けながらのハンドケアを特別価格で。 15分  1000円

 * キューティーブロンドネイル

   *カラーリング(アート2本付き)\1000
    *ペディキュア\3000
    *ハンドジェル(クリア)\2500
    * 〃 (カラー)\3000
    *フットジェル\4500~ 
    (いずれもアートにより追加料金あり)

 <ワークショップ>

 * ドリームキャッチャー作り  おやつ堂のあ 

   オリジナルドリームキャッチャーをつくりませう
  所要時間 約2時間~  参加費 500円~

 * シュタイナーのパステルアートセラピー  ヒーリングルーム・ロータス
  
   パステルの3原色による色の体験をします。癒されます♡

  1枚目 500円  2枚目 300円

* プリザーブドフラワーアレンジ フラワースイート

   プリザーブドフラワーを使ってアレンジメント制作 1500円
  
* エンブロイダリーカード制作  stitching ideas
  
      500円~


 


パン屋さん

2013-03-25 19:57:29 | おやつ堂 のあ
富山にはたくさんのパン屋さんがあります。
みんなパンが好きなんだよねー。
私はやっぱり天然酵母のパンを作っているパン屋さんが気になります。
久しぶりに、というか
たぶん2回目なんだけどヴェッカーというパン屋さんに寄りました。

沢山買ってしまって沢山食べてしまってこれだけ(笑)
富山市若竹町にあるパン屋さんです。
ハード系もデリカ系も惣菜系もおやつ系もあります。
天然酵母のパンもあります。

個人的には店内が整然としすぎているような気がしますが
余計なお世話ですね(笑)
それなら自分ちをもっとよくしなさいって言われちゃうね

試作なのだ

2013-03-25 19:38:23 | おやつ堂 のあ
作ってみたいチーズケーキがあったので試作なのだ。
で、
2日間くらい冷蔵庫の中でした。
ちょっとバタバタしていたので。
だけど、そう、プリンもそう思うんだけど
いくらか時間かけて寝かした方が美味しいような気がします。
好みもありますが。

お豆腐入り 生クリーム入り
gが半端だからうちの商品には出来ないなー。
繁盛しているお菓子屋さんならいいけどねぇ
なるべく無駄が出るようなことはしたくないのです。
だけど美味しかった
ちょこっと改造したらなんとかなるかな?????

桜はすぐそこ???

2013-03-24 23:23:34 | おやつ堂 のあ

今月から桜のお菓子を出しています。
国産のものですが、こんな表示書きがありました。
去年はなかったのに。
何かトラブルあったのかもしれませんね。
業務用って、お値段は安いですが異物混入も否めないらしく
確認作業がついてまわります。

まれーーーーーーーーですが
クルミのカラがついていたり
種抜きなのに種が残っていたり。
おやつ堂 のあではまるごと使うことはあまりないので
そこは心配ないのですが。

今年の桜は早そうですね。
今日は桜餡の団子餅いただきました。
美味しかったです♪