おやつ堂 のあ in 黒部・宇奈月

黒部・宇奈月のちいさな手作りお菓子屋「おやつ堂 のあ」の日々あれこれそれこれぶつくさ日記。今日は何を書こうかな***

敗北だ!?

2011-04-28 17:26:39 | おやつ堂 のあ
ビンの蓋があかない。
ジャムのビンの蓋。
100均に行ったら何かあるかなぁ~と思いつついつも忘れる。
だから昨日は絶対に忘れないように記憶して100均に行きました。
でも探せどない。ないよ。
お店の方に聞きました。
「テレビででてたやつでしょう?すぐに売れちゃって」
いえ、テレビは見てないのですが。。。
結局、ビンの蓋あけや鍋敷きになるシリコンマットみたいなものを買ってきました。
よっしゃーこれで蓋が開くぞ
気合い入れてまわせど。。。蓋がまわらない。。。
つまり開かなかった
どんだけ硬いねん

ぐるぐる

2011-04-25 17:18:27 | おやつ堂 のあ
朝からゴォ~って。ゴォ~って。
ぐるぐる風が回っています。
数年前から風が強くなったなぁ~と思っていたけど
本日もぐるんぐるんですね。
風も火も小さいうちは扱いやすいけど
大きくなると手が付けれなくなりますね。
ひともそう?
大勢になるとそうかも。。。

少しずつ、自宅の販売所を直しています。
足りないものがあるとストップしてしまうので気長にやります。
クッキーは通常通り販売しております。
ドリルや釘なんかが放置してありますがお見逃しください。
奥に棚を設置しました!!

ライトの位置も変えなきゃね。
ぼちぼち、ゆるゆる、変化していきます

種といえば

2011-04-22 18:36:11 | おやつ堂 のあ
種からといえば、これこれ

2年物の檸檬。
いつも冬越しで失敗してたのですが、なんとか今年も大丈夫でした。
根が表面に出てきてるので、大きい鉢に植え替えしてあげます。

それからですね

これは何年かなぁ???
10年くらい?もっとかな。
モミの木。
これが一番大きいです。
12月に母様がこれにクリスマスオーナメントで飾りつけします。
これも植え替え予定。

種ってパワーある。
お米だって種です。
意外と知らず知らず、たくさんの種をそのままで、あるいは形をかえていただいています。
その命、いただいて私たちは成り立っています。
ありがとうですね

め 芽 メェ~

2011-04-20 00:11:22 | おやつ堂 のあ
めが出たらしい。
め 芽です。
すっかり忘れてました。
母様が「種植えたんなら、ちゃんと名前かいておかんにゃ。桃の種。」と言い出した。
はて?桃?桃???記憶にないぞ。
小さな鉢には、小さな芽が出てました。
植えたっけ?桃。
小さな芽のもとをちょっと掘って種を拝見。
あっ。。。記憶が戻ってきました。
アーモンドだ!!
そういえば昨年植えました。植えたことすっかり忘れました。でも芽が出てます。エライ!!
毎年4~5個くらい実がなるんです。
去年1個植えてほったらかし、3個そのままほったらかしていました。
どうせ実が入ってないやろーって思って。
でも芽が出たってことは。。。
3個トンカチでたたいて中身を見てみました。
1個はカラ。2個は。。。ちいさなアーモンドが入っていました。すごっ!
そのちいさなアーモンドを生でパクッ。
すごい。香りがします。杏仁の。
今年も実がなるかなぁ

種といえば
あれも出ました。
蒔いてほったらかしていたら、土がカラカラに乾燥。
どうせ出ないやろーと思いつつ水をあげました。
ついでにリンゴの種を植えました。
そうしたら小さな小さな芽が出たんです。
いちごの芽

そうだそうだ冷蔵庫に種を保管してたんだった。
これもリンゴの種。
植えなきゃ!!って思って見てみたら
すでに芽が出てました
水があれば芽が出るんですね。
ひょろひょろって、もやしみたくなってました。ごめん。
土に植えてあげたよ

次は何植えるべか~

なないろ朝市

2011-04-18 12:10:19 | おやつ堂 のあ
昨日は今年初めてのなないろ朝市(朝日町:なないろKAN)に出店してきました。
本当は行きたいイベントがあって、ぎりぎり悩んでいましたが
結局自分の中であと一押しがでず、今回は見送りました。
いや、今回も、か。
なかなか日程が合わなくて、今回は行きやすかったのですが。
まぁ、いいや。

なないろ朝市はお野菜などがメインっぽいとこがあるのですが
今の時期は収穫物が少ないそうで、出店数は少し少ないです。
なので今は加工品や草花や焼き鳥屋さんや、はい、お菓子屋さんなどですね。
お楽しみ抽選会も健在です。
毎週日曜日am8:30~9:30までですが
お目当てのものがある場合はお早めに。
9時から抽選会で、一応9:30までですが、早めに終わっちゃいますね。
でも空間が開けた気持ちいい場所なので、コーヒーを飲んでゆっくりするのもいいですね。
「おやつ堂 のあ」は来週も出店予定です。

なないろKANの海側奥サイドに桜道。
ちょうど見ごろですね。


そうそう、なないろKANでは来週24日はブライダルフェアが開催されるそうです。
独身者・既婚者・おひとり様・お二人様・お三人様tec.
ご予定がない方も大丈夫だそうです。
参加無料(予約優先)で会場見学やオリジナル演出・ヘアメイク付き衣装試着や有料で試食(予約優先)も出来るそうです。
時間は10:00~16:00
ぜひぜひ楽しみに来てくださいね