おやつ堂 のあ in 黒部・宇奈月

黒部・宇奈月のちいさな手作りお菓子屋「おやつ堂 のあ」の日々あれこれそれこれぶつくさ日記。今日は何を書こうかな***

黒部 フォルムゼノマ さんにて

2012-09-28 21:03:09 | おやつ堂 のあ
毎月月末に黒部のフォルムゼノマさんでは、県内作家さんのはんどめいど展示販売が行われています。
今月は29日(土)30日(日)です。
はい、明日明後日ですね。
お知らせが遅くなりました。。。

今回はクッキー&陶モノを展示販売させていただいております。
明日はエコクラフトのワークショップもあるようです。

住宅会社さんですが、おうちをつくるだけじゃなくて
自分の生活をつくると言ううえでは
はんどめいど作品を自分の相棒に選んでみることは
まったく縁がないようには感じませんね。

丸亀製麺さん向かいのショールームです。

明日のお知らせ

2012-09-28 20:30:01 | おやつ堂 のあ
昨日は自分にご褒美。
ケイさんのシンギングボウルトリートメントをシェアハウス 思いのわ で受けてきました。
シンギングボウルトリートメントは、ロータスさゆりさん主催の 気づきと癒しミニマーケット 
シェアハウス 思いのわ で受けることができます。
気づきと癒し ミニマーケットはいつもいっぱいで受けたい方がたくさんいるので
その中に入るのはどうも気がひけたので
思いのわ でゆっくりのんびりと受けさせてもらいました。

なんと、おしりもやってもらったのだけど

おもしろかった(笑)

ハーフムーンという方法でボウルちゃんを奏でるそうです。
ケイさんありがとうございました。

そして気づけば 気づきと癒し ミニマーケットが明日です!!
9月29日(土)越中八尾駅前 cafe来茶さんで行われます。

ロータスさゆりさんのブログから転記させてもらいます。


9月29日(土) 気づきと癒し ミニマーケット in Cafe来茶(越中八尾駅前)
10時~116時30分

10時から11時 瞑想 イベント価格にて500円 私がリードさせていただきます。

112枚の瞑想カードを参加者のみなさんと引いて、そのカードの中から、瞑想を選び、ガイドします。

11時から12時 green earth さんの 呼吸法ヨガ 体中に呼吸が入るという評判です~! 500円


出店者さんは、10時から16時30分までお店出されています。当日の予約ボードをご確認下さい。
もちろん事前にご予約もできます。

日月さんのボイジャータロット&クリスタルリーディング 気づきと癒しと得られるリーディングです。  

恵さんのシンギングボウルトリートメントは、今月は、30分2000円です。
 毎回とても人気で予約も大変です。  
 12時30分から16時30分まで、2階の和室にて受けられます。ご予約はお早めに!

 
癒しのお部屋ルーチェのかおりさんは、今回、パーク祭にフラメンコで出られるためお休みです。

Sansur さんの骨盤整体 今回お休みになりました。

キューティブロンド ネイルさん、前回、初参加してくださったのですが、お昼食べる間もない忙しさでしたね。
 みなさんすごく素敵な指先と足先とになっておられました・・・。

わたくしヒーリングルーム ロータスは、瞑想の後、11時から、いつものように、和尚タロット、数秘術、プチスタ ーサファイアなど、2階までの踊り場でさせていただいていますので、どうぞよろしくお願いいたします。
 今回は2階も使えて広々なので、いつも以上に、ゆったりとおくつろぎいただけるかと思います。

塗り絵屋さん、久しぶりのご参加です。
 似顔絵を描いてもらっておしゃべりしているうちに癒されると評判です!
 どうぞお楽しみに!

おやつ堂のあさん 美味しい手作りおやつはいつもみんなが楽しみにしています。
 個性的な陶作品も根強い人気です。

NIJIIRO さん サンキャッチャーと、スワロフスキーのアクセサリーなど。
 いつも、きらきらと、癒される空間を演出してくださいます。

あと、天然酵母パンのむつみさんが出られるかも。

 どうぞよろしくお願いいたします。

セッションの詳細、各セラピストへのご予約は関しましては、こちら をご覧ください。

 *実際は、シンギングボウルの価格は上記のように、30分2000円に改定されています。

仕事

2012-09-25 00:12:27 | おやつ堂 のあ
納品に行った。駐車場から少し歩く。
途中で電話の工事現場。
大きなジェスチャーで誘導員さんが大きな笑顔でおいでおいでする
(すごいなぁ。。。)
誘導員のお仕事って、ほとんどたちっぱだから足が棒のようになるよね。
とっても大変なお仕事。

光を受ける仕事も生活の足場を作る仕事も
どんな仕事も
メリットとデメリットが混在する。
それは自分にとって、だけど。
好きなことを仕事にすることも
生活の糧としての仕事も
どっちがいいとか、わるいとかじゃない。
仕事内容が重要ではなくて、自分がその仕事にどう向き合うかが大切なんだよね。

みんなご苦労様です


手作り

2012-09-21 11:47:36 | おやつ堂 のあ
お天気はすっきりしないけど、過ごしやすい日となりました。
9月後半は少し余裕を持つ時間を作ったので
この間にやっておきたいことをいくつかできたらいいなと思っています。
先日は陶芸で使う道具のカメ板を作りに毎夏お世話になっている工房へ行ってきました。
なぜか微妙に筋肉痛なのはやすりをかけていたからでしょうか。
ちょっと情けないね
あと、什器も作りたいし、看板も作りたいし、ラベルの更新も、服も、掃除も。。。それから。。。
きっと全部は無理だなあっ、目医者さんにも行かなきゃ。

先日本屋に寄ってしまって。。。
欲しい本がいくつもあって
結局我慢して1冊だけ買いました。本屋ってキケン。
木工の本なんだけど、見ていても楽しいし、什器作りの参考にもなるかな。
知らないこといっぱいでした。木工の世界。
やっぱり手作りって楽しいのだ


ハーブでまったり

2012-09-17 20:08:01 | おやつ堂 のあ
16日のハーブ日和は、当日に参加者さんが増えて沢山の方とハンドクリーム&エアミストを作りました。
作り方自体はあまり難しいものではないのですが
数種類あるアロマオイルから好みのオイルを決めてみんなでぐるぐる♪
老化防止とか美容とかに敏感なお年頃の参加者さんがほとんどでしたが
ひとり小学生の女の子がお母さんと参加してくれました。
そしてなんでも敬老の日にプレゼントするのだと言うのではありませんか!!
優しいですね。

ハーブティは各回4種類ほど飲み比べ。
生のセージやバジル、ミント、ラベンダー、乾燥させたシソなど。
ステビアの甘さにみなさん驚かれていました。
水質もトロンとした感じ。
まったりゆっくり夏の疲れを癒すようにハーブにつかりました。

ワークショップが終わった後、やっぱり自分用に(笑)


みんなで作る楽しさってありますね。
ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました

次回の予定ですが
11月23日(金・祝)宮崎海岸でのヒスイ拾いを予定しております。
詳細が決まりましたら改めてお知らせしますね