おやつ堂 のあ in 黒部・宇奈月

黒部・宇奈月のちいさな手作りお菓子屋「おやつ堂 のあ」の日々あれこれそれこれぶつくさ日記。今日は何を書こうかな***

アボリジニアート展in金沢

2012-08-28 19:13:00 | おやつ堂 のあ
いつもお世話になっているストーンショップ日月さんのブログに紹介されていた金沢でのアボリジニアート展。
一昨日27日(月)まででした。
行くか?行かぬか?自問自答。
ですが一昨日は納品も何もなく、そうだフリーじゃん。
これは行くべき?なんだと金沢へのドライブを決めました。
目指すは、しいのぎ迎賓館。もちろん行ったことがありません。
ナビ持ってないから、地図を何枚も印刷して出発。
なんとか無事に、何の問題もなくたどり着きました。良かった。

アボリジニアート

大自然の中で狩猟・採集生活をしていたオーストラリア先住民(アボリジニ)が
情報の記録や伝達のために使った絵画表現。
彼等には「読む」・「書く」といった文字がないため、絵を描くことでコミュニケーションをとっていました。
もともと天然の粘土を使って砂絵として、身体の上にボディペインティングとして、
または岩壁などに絵を描き生活手段として使われてきましたが、
1971年にイギリス人の美術教師ジェフリー・バーデンの指導により、西洋のアクリル絵具とキャンバスによって描かれはじめたのが「アボリジナル・アート」の始まりとされています。


アートというより、本来は彼らの当たり前の、普通の表現方法。
彼らは歌を歌いながら楽しんで描いているそうです。

会場でお客様に説明をされてるお話が耳に入ってきたのですが
このアボリジニアートでお金が入ることに便乗して
チョロチョロっと絵を描いて「マネー、マネー」という現状も起きているそうです。
お金って難しいですね。
アボリジニアートの画家の方達には、アボリジニの心を忘れずに描いていってほしいです。

はずき虹映さんのすぴナビ通信(無料メルマガ)に先日書いてあったこと。

『 ベクトル 』  

大切にして欲しいのは、

位置ではなく、向き…。つまり「ベクトル」です。

どこに居るのか、ではなく、どこを向いているか、です。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
もしあなたが人生の最期に問われることがあるとしたら、
それはどれだけ高く昇ったかということではなく、
どういう方向を目指して生きて来たか、だけでしょう。

問われるのは、最後まで目指した方向性、つまり「ベクトル」であり、
あなたがどこまで達したかという位置、つまりポジションではありません。

自分を高めると言いますが、「本当の自分」には高いも低いもないのです。
「あるがまま」の自分は高めることも、低く見積もることも出来ません。
比べるものがない限り、自分の位置を測ることは出来ないのです。

他人と比較することはもちろん、過去や未来の自分と
今の自分を比較している間は、どれだけ一生懸命やっても
本当の意味で心が休まることはありません。

今の自分を確認するために、現在地を知ることは大切ですが、
そこでチェックするのは位置ではありません。

位置を気にしだすと、地位が気になります。

他人と比較して、自分がどんな地位に居るのか…とか、
過去にどれだけのことをやったのか…によって、自らの現在地を知ろうとすれば、
かえって「本当の自分」を見失い、人生の迷子になるだけです。

確認するのは、今この瞬間の「ベクトル」だけで良いのです。

あなたが今、どんな位置に居るのかは関係ありません。

あなたがこの瞬間に選択しようとする「ベクトル」が、
「本当にその方向性で良いのか?」ということだけが、自らに問われるのです。

そしてこの「ベクトル」の確認作業は、あなたの人生が終わるまで、
ひと時も絶えることなく、続けられることになるのです。



ベクトルかぁ。。。
私のベクトルは、まだ定まっていない。ブレブレ。
ですがアボリジニアートを観て、もっと自然を感じれるようになりたいなと思いました。


アボリジニアート・ギャラリー

利賀 上畠 アート

2012-08-27 21:38:34 | おやつ堂 のあ
正直3日間、宇奈月~利賀に通うのは大変でした。
ですがお陰様で利賀が身近に感じれるようになりました(笑)
そして2日目の帰りは、あれは魚津?の花火がみれました。
スマイルマークやハートの花火が上がっていましたよ。
最終日は上市の花火が見れました。

久しぶりの瞑想の郷は、私の記憶とは変わっていました。
確か蓮池があったのに???
ガマに侵略され、また手入れする人も確保出来なくて。。。らしいです。
ちょっと残念。行政ちゃんとして!!

今回お菓子&陶&藍の生葉染め体験をさせていただきました。
車に乗るんか??? という不安もありましたがなんとかなるもんでした(笑)
毎度のことながら気持ち的には商売はさておき、遊びに行く楽しみ行くモチベーション♪
こんなに暑いのにお菓子なんて食べる気しないでしょ?
まだまだ未熟な陶モノだし、夏はやっぱりガラスでしょう?
藍染めなんてちょっと古臭いでしょ?

いいの。私は好きだから

ちょっと想定外だったのは藍の生葉染め体験をたくさんの方にしていただき
手持ちのハンカチ・ショールがなくなってしまいました。
最終日は私が染めて商品としていたショールを体験用に回しました。
私の手もまっつぁおになってしまいました。
せっかく育てている藍だから、こうして利用できるのは本当にありがたいです。
単色染・グラデーション・絞り どれ一つとして同じものはなく
私自身の勉強にもなりました。
20分間ひたひたと浸し続けるのはみなさん大変なようでしたね。
ですが夏の空をしっかりとハンカチやショールに映しとることができました。
上畠アートの思い出になるといいな。ありがとうございました。


お菓子の方は夏場なのでそんなに量は持っていかず、
陶モノは最近焼き上げたカップを持って行きました。
ほどほどに旅立って行きました。
ありがとうございました。

初日だけの出店だったのですが、くじら工房さんの作品がかわいかったですよ。
和紙でつくる動物はどことなくあどけない優しさがありました。
なんでも3月のアートマーケットで一緒だったみたいです。
絵ハガキを買いました。
 


工房ゆあさんはよくお名前は存じ上げていましたが作品をちゃんと拝見させていただいたのはお初でした。
作品は丁寧ですが愛らしさも持ち備えた作品ばかりでしたね。
で、買っちゃった♪色合いとクシュっとなってるとこがはまりました。

石(パワーストーン)入れるのにいいなと思ったら
ゆあさんも石が好きで石を入れてるそうです。
お片づけ手伝っていただきご迷惑おかけしました。ありがとうございました。

石臼カフェがオープンしていまして
石臼で珈琲豆を、一生懸命一生懸命一生懸命、そう一生懸命挽いておりました。

最終日にネパール人直伝のスープカレーを狙っていたのですが、ありつけず
代わりに茗荷・梅ののったそうめんをいただきました。
プチトマトが半解凍で美味。
そしてスープカレーは仕方がないな、と思っていたら
帰りにこっそりカレーだけいただきました。なんでもご飯がなくなったそうで。
実はカレーを作っている方が、初日に藍の生葉染め体験をされた方だったんです。
お話をしていたら、同級生が宇奈月温泉で女将さんしておられることが判明しました。
有難き幸せ。
「ダンニャバード」(ネパール語「ありがとう」という意味。)

ひろりんさん、フラワースィートさん さゆりさん&みーちゃんも上畠アートに来てくださいました。
テレビや新聞でも紹介されていて
それをきっかけに足をはこんでくださった方もおられたようです。
実は県内各地でイベントが盛りだくさんの週末でした。
そんな中上畠アートを選んでいただけたことは、とっても幸せなことですね。
お隣、金沢からもたくさん来てくださいましたよ。

実行委員会の皆様、利賀ゼミの皆様、関係者の皆様 アーティストの皆様 本当にご苦労様でした。
お陰様で楽しい3日間を過ごせました。
ありがとうございました







24日~26日

2012-08-23 12:22:23 | おやつ堂 のあ
なんだか毎日暑くてだるい日が続きます。
何をするにもおっくうな。。。
昨夜はちゃんと夜に就寝しましたら、わりかし元気になってこうやってブログ書いてます(笑)

前の書き込みで、色って鉄なんですよねって書いてしまいましたが、金属の間違いです。
訂正します。

さて明日から上畠アートに参加します。
この週末は県内あちこちでイベントがあるようですが、上畠アートは3日間ありますので
よかったら遊びに来てください。

上畠アート

2012年8月24日(金)25日(土)26日(日)
10:00~17:00

場所:富山県南砺市利賀村上畠 瞑想の郷周辺

入場料:大人200円/こども100円(小学生以下)
継続開催と運営のためにご協力をお願いします。

[インスタレーション]
北浦和也
佐藤忠博
はさたに和美
小路口力恵
ako
池田高広
川島慶樹
田中孝明
wiggie
磨田孝一朗
尾崎冶門
中谷信一
今泉恒子
あさのひろし。
こぐま
スガッチ・森森
十二あゆみ
mukashiya
山水由紀子
川東博美
佐川好弘
古川 歩

[クラフト]
[24(金)25(土)26日(日)]
ako style=布雑貨
wiggieカンパニー=オリジナル紙小物、シルクスクリーン
mukashiya=布小物
ビーズアクセサリーhitomi=クリスタルアクセサリー
工房ゆあ=革、羊毛、トンボ玉
おやつ堂のあ=陶、おやつ
oncan=ネオン管アート
murojiuroji=ニードルフェルト
glück= 布雑貨

[25(土)26日(日)]
grows=陶、ナチュラルクラフト
schaz440=羊毛フェルト
布小物あかねや=布雑貨
小路屋雑貨店=shop
[24日(金)のみ]

くじら工房=和紙の動物、オブジェ
[25日(土)のみ]
www=樹脂アクセサリー

[26日(日)のみ]
豆本工房わかい=豆本、カルトナージュ

[ワークショップ]
[24(金)25(土)26日(日)]
おやつ堂のあ=藍染め(参加費1000円~)
glück=布、紙のコラージュ(参加費500~1000円)

[25(土)26日(日)]
grows=ナチュラルクラフト(参加費1000、1500円)
小路屋雑貨店=機織りで作るチビマット(参加費800円定員2日間で15名なくなり次第終了)

[25日(土)のみ]
co-yo=革(参加費500円)

[26日(日)のみ]
豆本工房わかい=豆本(参加費500円)

[特別メニュー]
Canana&marge=クイックマッサージ、整体(15分=1,000円/30分=2,000円)

利賀ゼミの秘密基地?

主催 上畠アート2012 実行委員会 
共催 財団法人 利賀ふるさと財団、北日本新聞社
後援 チューリップテレビ

会場に入場の際はまずインフォメーションへ行き、
チケット、会場マップ、ワークショップ情報などを手に入れてください、とのことです。