おやつ堂 のあ in 黒部・宇奈月

黒部・宇奈月のちいさな手作りお菓子屋「おやつ堂 のあ」の日々あれこれそれこれぶつくさ日記。今日は何を書こうかな***

グリーンレモン

2008-11-28 15:40:33 | おやつ堂 のあ
どの季節関係なく、スーパーなどでは見かけるものだから
檸檬の旬なんて知りもしなかったけれど、実はこれからが旬です。
11月前後くらいかな、出回るのはグリーンレモン。
そう、檸檬って黄色かと思っていたけど本来は緑のようです。
それがだんだん黄色くなってくる。
だからといって緑が青いのではありません。
今年も無農薬の檸檬を購入しました。

もうすぐ黄色に変身しちゃいそうです。
このフレッシュの檸檬でスフレちーずけーきを作ったら、味がかわりました。
なんだろ、清々しい感じ。
香りや清涼さは、やっぱりグリーンレモンのほうが上のようです。

12月の出没予定

2008-11-27 20:11:01 | おやつ堂 のあ
今年もあと残りわずかになりました.
今日もいい天気でわりかし暖かかった気がします。
でも冬支度。。。してない。。。

12月もほんの少し、出没いたします。よろしくお願いします。

12月7日(日)青空骨董市(富山市・護国神社)am.6.00~
 12月も出店します。Eさんの天然酵母パンはお休みです。
 美味しいお店も増えてきた青空市です。
 Open Todays Cafeさんのチョコとアーモンドのビスコッティかな、美味しかったです。チョコ好きにはたまらないかも♪
 うちの娘はマクロビのお菓子を出しているマンチーズさんのココナッツとキャロブのビスコッティがお気に入りです。
 あと大抵チャイ飲んでますね。チャイ屋さんもおられます。
 散歩がてら遊びに来てください。

12月28日(日)なないろ朝市(朝日町・なないろ館)am.8:30~
 いつもなら12月は出店していませんが。。。この日は当番でして。。。
 寒いだろうなぁーーーーーーーーーーーー
 でもなないろ館は屋根つきなので、少しはましです。
 フライングで開始なので、お早めにどうぞ!!

1月・2月・3月は出没予定はありません。4月は。。。まだ未定です。
もしかしたら4月から青空骨董市に出没するかもしれません。
決まりましたらまたお知らせします。



実は苦手

2008-11-25 03:49:47 | おやつ堂 のあ
日曜日の陶芸ワークショップでは、お皿にスタンプを押す、デザイン重視のものでした。
どのスタンプをどう配置して画面を作っていくか、実は苦手です。
よく考えたら、作ったことがない(笑)
でも今回は挑戦!!
そんな訳でこんなの出来ました↓

たくさん押し敷き詰めるのは置いといて、あっさりとマークっぽくしてみました。
みんなで同じことやっていたのだけど
みんなそれぞれ違った雰囲気のお皿が出来ていました。
不思議ですね。
バランス系のもの、アート系のもの、メッセージ系のものなど
人の数だけそれぞれのお皿が出来上がるんです。

でもやっぱり、最初のひと押しが勇気いりますね。
なんでも最初の一歩が覚悟いるのだと思います(笑)

陶芸の面白いところは、釉薬掛けて焼くことによって
また雰囲気が変わっていくことです。
だから焼き上がりが楽しみです。
陶芸、おもしろいよん