おやつ堂 のあ in 黒部・宇奈月

黒部・宇奈月のちいさな手作りお菓子屋「おやつ堂 のあ」の日々あれこれそれこれぶつくさ日記。今日は何を書こうかな***

心得?

2016-03-16 19:17:42 | おやつ堂 のあ
お間抜け全開!
先日注文した箱Lサイズが思ったより大きかったので、Mサイズを注文しなおしたらLサイズの箱が届いた…

えっ???????

違ったんだ。最初から勘違い。
Lサイズだと思って注文したのが本当はMサイズで、欲しかったのはSサイズだったようです

春のせいかな…

今日は暖かい。
蓮の植え替えを見学…
いえ、暇じゃないのですが母上が…
今年は蓮の花が咲くといいな。

微妙にスムーズに物事が流れない日でしたがそんな日もあるでしょう。
大事なのはどう流すか、どう乗り越えるか、どう平常心を保つか

だよね

いちごシフォン

2016-03-15 18:59:08 | おやつ堂 のあ

春のお祝いに、とご用命いただいたのでそのうちの一つにいちごシフォンを。
写真は余りもの。お味見用
オーガニックの冷凍いちごさんのペーストで作ってみました。
ほんのりいちごが香ります。
もう少し入れても良かったかな???
明日はクリームインいちごシフォンを作りまーす♪

先日高山に夏季陶芸作品を取りに行った時、クリームインバニラシフォンを持参しました。
クリーム入れすぎて内側がポッコリお腹状態でしたが破裂することなく形を留めていました。
三人でペロリ。
いや、先生が一番食べてたな(笑)

隣県へ

2016-03-13 07:05:09 | おやつ堂 のあ
昨日は私用で高山へ。
道の駅アルプ飛騨古川のお土産やさんが24時間コンビニになってた…
ちょっと残念。
そんなに利用はしないけど、民芸調のカゴとか安くて良かったのになぁ。

私用というのは昨夏の陶芸塾の作品を取りにでした。
先生が今作っている窯

最終段階のようです♪
今夏の作品は薪窯で焼いてもらえるな!!
おしゃべりしてたらあっという間に夕方になってしまい、そうだ、飛騨コレクションにいく予定だったと車をすっ飛ばしました
名古屋のTさんも誘って

飛騨コレクション

時間ギリギリ、もしくは過ぎていたかもしれないのに入店させてもらいました。
ありがとうございます。
高山にはよく行くけど、行くのは先生のところとかイベントとかで市内観光みたいなことはほとんどしたことがなく…
ギャラリーとかでいろんな方の作品をみるのは勉強になりますね。

そして高山へ行っておきながら
ひなたさんへの納品もしたかったのですが間に合わず…
もうしばらくお待ちくださいませ


3月の言葉

2016-03-12 01:24:54 | NOAHの言の葉
はや3分の1が過ぎてしまいましたが…
上が傾向で下が対策となります

【傾向】
◎宇迦之御魂神
お稲荷様ですね。
迷いや選択の中に巻き込まれるかもしれません。
慌てず構えず、世間体や常識で物事をみるのではなく、ただ感じ受け止めてみましょう。

富山で祀られている神社
神明社(八尾)速川神社(氷見市)豊栄稲荷神社(富山市茶屋)加久彌神社(氷見市)高岡関野神社(高岡市)

【対策】
◎高御産巣日神・神産巣日神
楽しいと思えること、新鮮さや喜びを感じれることを選びましょう。
新しく何かを始めましょう。

富山で祀られている神社
高御産巣日神/赤丸浅井神社(高岡市)

【傾向】
◎龍神
みえないエネルギーに動かされるように状況が変化する時かもしれません。
自分の意思を持って周囲を見渡しましょう。

【対策】
◎弁才天
春は目覚めの時。
みたりきいたりかんじたり
たくさんのことを吸収してください

【傾向】
◎Two of Water Love
信頼と安定
相手に尊厳を抱き、良い距離・良い関係でいられます。

【対策】
◎Mother of Earth
相手に尽くしすぎないように。
おおらかさと包容力を忘れないで。

【傾向】
◎Divine Presence 神の存在
大きな変革が起きそうな氣がします。
エネルギーが外へ外へと波紋のように広がるでしょう。

【対策】
◎Breakthrough ブレイクスルー
変わる状況に戸惑う必要はありません。
必要だから起こるのです。
乗り越えるには知恵と勇気と行動力と忍耐力です。


なんだかうまく読めていない氣がする…
氣になったカードはあなたへのメッセージ♪
んで、マイカードだよ

左【傾向】融合
右【対策】
なんだっけ?このカード
忘れた
総評して
雨降って地固まるみたいな感じがします


今月は何かあるのかな
起こされるのかな???
ま、噂はいろいろあるみたいですが。
情報も大切だけど、自分の感覚も鍛えましょうね。
何かあった時に頼りになるのは



自分

なんですよ