週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

かなり苦しいんですね!

2008年08月22日 | アルビレックス新潟

後援会誌「アシストプレスアルビレックス」が届きました。8・9月号ってわけですね。通算では102号。今回は勲と松下のインタビューが特集記事です。ここのところ、この2人の登場が多いですね。それだけ誰からも活躍を認められれているっていうことでしょう。勲のインタビュー記事の中の「千葉(全力王子)に対するコメント」には笑いましたけどね。

さて、「アシストプレス」に同封されていた数種類のパンフレットに、現在のアルビレックスの厳しい現実を見たような気がしました。

まずは2007シーズンユニフォームの販売。確かに選手実使用ユニフォームが15000円っていうのはお買い得かもね。だけど昨シーズンのユニフォーム、しかももう既に移籍していない選手の背番号もあるんですよ。14番とか18番とかもね。中には「記念に」って人がいるんだろうか?いや、ちょっと信じられないな。在庫処分で捨てるよりは買って貰おうってことなのかな?資源を大切にするっていう意味ではいいかもね。

続いて

後援会員の皆様へ
会員増強のお願い

っていう封筒に入った文書です。「新規会員様のご紹介と追加ご支援のお願い」っていう題名がついています。

早い話、「お金が足りないんで後援会員を増やすためにお友達を紹介してちょうだい」っていうお願いと、「今入会している人も悪いんだけどもう3000円ずつお金を出してくれない?」っていうおねだりです。「お礼に「スーベニアカップ入りの勝ちの種」もあげますよ」っていう付加価値付きです。

う~ん、そんなにピンチなのか。アルビレックス!よしわかった。連日続く飲み会で2次会を1回ガマンして、その分のお金を後援会に追加振り込みしょう。固く決意をした八百政でありました。皆さんも可能な限り協力しましょうね。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする