西京極に行ったのはいつだっかなぁ…と思って、パソコンのハードディスクの中をいろいろと探し回っていたらやっと見つけることができました。2006年5月3日のことでしたね。ゴールデンウィークに京都小旅行を兼ねて観戦に出かけたのでした。
今日の画像は、ゲーム後の亜土夢と三田光と慶治です。2年前の画像ですから亜土夢なんか今よりも可愛い感じがしますね。
その時のことをブログにも書いているはずだよなぁ…と思って調べてみたら、やっぱりありましたよ。
「GWは渋滞から」っていうエントリーと「数的不利をはね返せ!」っていうエントリーが。中原が退場になって数的不利になりながら、シルビーニョの初ゴールで1-1のドローになったゲームでした。
「ブログを書く」って過去の記録を紐解くにはとても便利ですね。年齢を重ねるとともに記憶力はどんどん衰退していますから、とても脳細胞は覚えておいちゃくれません。こうやって過去ログを確認することで当時のことを思い出すことができます。
さてさて、昨日の京都戦についても書いておかなきゃね。
結果は「やな~ぎさ~わ」に1点を入れられ3試合連続の完封負け。順位も13位まで後退。得失点差も-9になりワースト3に入りました。雨の中、西京極で熱い声援を送ってくださったアルビサポの皆さん、お疲れ様でした。ありがとうごいざました。いろいろな情報を得ると、「ヴェルディ戦や大分戦よりは改善の兆しが見られる」とはいえ、「決定力不足は相変わらず深刻」っていうのが実際の所のようです。
下を向く暇はない!8月最後のゲームのアウェイ川崎戦は、何が何でも勝利せねばなりません!頑張れアルビ!目標はあくまで5位以内!まだまだ実現は十分すぎるほど可能ですぜ!