週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

頼みの綱

2009年09月08日 | アルビレックス新潟

3日も穴をあけちまいました。「週末はアルビレックス!」どころか「週末はサボりマックス!」ですな、わがブログ。休日勤務があったり、飲み会があったり、町内の仕事があったり、おじさんはなかなか忙しいのだ(笑い)。まぁJリーグもプチ中断期間ってことで、許してくださいね。(もしかして「八百政は内視鏡手術後の様態がすぐれずブログ更新ができないのか?」なんて心配していた方います?いないよね?いたらごめんなさい!ボク、元気です!)

この期間中もブログ更新ネタはいつも考えていたんですけどね。
「ペドロめ!ガンバで4発だって?」とか「鹿島戦のチケット買いました!」とか「サッポロ黒生アルビ缶はどこだ?」とか「ペドロめ!ケガしたんだって?Look at ZAMA!」とか「サッカーaiにかわいい貴章のイラストと特集記事だ!」とか「komachiの郁哉に婦女子は萌え!」とか「あれま、高徳も原口におつきあい?」とかね。う~ん、残念!これらのネタを潰すのは惜しいぜ!(そのうちに登場するかもね)

それで今日の画像なんですが、発売中の「WEEK」にあるマルシオの記事です。「フリーキックの行方」と見出しが付けられたこの記事。アルビにとってマルシオのフリーキックが大きな得点源になっていることを、再認識させられる記事でした。

ペドロがチームを去り、エヴェルトンがまだチームにフィットしない。貴章と大島はなかなか決定的な仕事ができない。そんな苦しいチームの状況の中で、マルシオの存在は僕らにとって光明です。マルシオは絶対にチームになくてはならない存在であり、今シーズン後にはなんとしてもわがチームに完全移籍させなければならない選手です。しかし一方で、Jの他チームや中東のチームも当然狙ってくる逸材であることは確かです。

残りのリーグ戦も、「マルシオの出来がチーム出来につながる」のは間違いないような気がワタクシはします。

頼みますよ!
神様!仏様!マルシオ様!


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする