当ブログ「週末はアルビレックス!」の昨日のアクセス数は、なんとビックリの4,874でありました!ここ数か月では最高を記録であります。やっぱり連勝するって、いろんなところに正のスパイラルを巻き起こしますね。嬉しい限りであります。
さて、今日はマリノス戦で撮影したデジカメ画像の中から、選手入場の時間を待つエスコートキッズ達の様子を選びました。なんと、このアルビのユニを可愛らしく着た子ども達を、整列させたりお世話をしたりしながら選手入場を待っていたのは、アルビのスクールコーチの木寺浩一氏でありました。
「アルビのGKと言えばノザと木寺」という時代を長く過ごしたボクらにとって、あの木寺がビッグスワンのピッチに戻ってきたというのは、嬉しく、懐かしく、感激的なことです。よそ見をしたり鼻の穴をほじったりしている子ども達は知らないだろうけど、君たちの先生はアルビサポを熱くさせた素晴らしい選手だったんだぜ!
※さて、マリノス戦から中2日の明日は、首位を走る清水とのアウェイ戦であります。ボク達は早朝5時過ぎに自宅を出発する予定であります。清水戦に出かける皆さん、しっかり応援して首位エスパルスをギャフンと言わせましょうぜ!起こせ!ジャイアントキリングを!さて早朝の出発に備え、今日は早く寝ることにいたします。