週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

浮上するためのプレー

2015年03月21日 | アルビレックス新潟

今日の昼前に、TeNYで「とことんアルビDX」が放映されました。番組ではなんとサッカースクールコーチの内田潤氏がスタジオ出演し、今シーズンのアルビレックスについて、熱く語っていました。ウッチー、スーツ姿がなかなかサマになっておりましたよ。そして何よりもトークがスムーズで、見ていて頼もしかったです。新潟日報に連載しているコラムもそうだけど、「ウッチーは新潟でのポジションをしっかり築いたな」って印象をもちました。すばらしい。

さて、ウッチーは番組の中で、15位に低迷しているアルビレックスが上位に浮上していくためのポイントとして、次の3つについて言及していました。

【相手DFの背後への動き】:ヤンツー監督もしばしば口にしている「背後への動き」。番組では、鳥栖戦のラファエルの先制点のシーンの映像を、繰り返して流していました。ラファエルの相手DFの背後への動き、そして康裕のラファエルへの優しいスルーパス。相手DF陣をぶっちぎってのラファのドリブル&シュート。いや~美しいゴールでした。明日の柏戦でもこんなシーンが幾度となく見られるといいですね。

【ボール保持からサイドの崩し】:「サイドバックが駆け上がるシーン」って、ボクらサポーターがワクワクするシーンの1つです。ですが、ボクはサッカ-の素人なんで、「どんな状況下でサイドバックが駆け上がるのか」ってところまでは、しっかり把握できていないでいました。番組では、清水戦でコルテースが左サイドを駆け上がり、ゴール前のラファエルにクロスをあげたシーンを紹介して解説していました。あのシーンで重要な役割を果たしたのは、ルーキーの平松選手ら2列目以降の選手のボールのつなぎで、そのボール保持の時間にコルテースがサイドを駆け上がることができたのだということです。さすがサイドバックとして活躍してたウッチーの解説は、説得力がありますね。

【途中出場する選手の重要性】:「選手交代で流れが変わる」って、よく言われることですよね。監督の明確な戦術変更が選手交代によってなされるシーンも、多くの試合で見られます。番組では、清水戦で途中出場した山崎選手が相手のボールにタックルし、転倒しながらもすぐに起き上がってボールを奪い取り、その後の裕紀の(決まっていれば)スーパーボレーシュートに結びついたシーンを放映していました。あのシーンは、ホントに印象的なシーンでしたね。今季のアルビは、少人数だけど選手同士の実力が伯仲しており、「誰が出てもおかしくない」状態です。そんな中で、今回の山ギュンのような途中出場選手の活躍が、ゲームの流れを変えるってシーンが、これからもバンバン見れるといいですね。

番組の中でウッチーは、「チャンスを逃さないことが大切」と解説しながら、清水戦での慶クンのプレーについて紹介していました。慶クンがパスを受けた瞬間に、康裕がゴール前のスペースに走り込んでいたのですが、慶クンが選択したのは別の選手へのパス。あそこで康裕にパスを出していたら、ほぼ間違いなく得点に結びついていただろうっていうシーンでした。まぁ一瞬の判断ですから、難しいことなんでしょうけど、康裕も悔しがっていました。

そして番組恒例の「1分間スピーチ」は、コルテース選手でした。「仲のいい日本人選手は?」という質問に、コルテース選手は「みんな仲がいいよ」といいつつも、「慶、マツケン、武蔵…」と具体名をあげていました。実はボク、このコルテース選手の発言で慶クンの名前が」まっ先にあがったこと、嬉しかったんですよ。と言うのは、開幕戦で九州に移動する時の空港での選手の様子や、試合後にG裏に挨拶に来る時の選手の様子などから、「あれ?慶クンがまたひとりだ」って感じることが時々あったんです。まぁボクの気のせいかもしれないんだけど、「兄貴と慕っていた堅碁が移籍したからなぁ」などと感じていたのです。そんな意味からも、コルテース選手から仲良し発言、ヨカッタヨカッタ!

さぁ、明日は柏戦です。ACLでも国内チームで唯一気を吐いている柏が相手。正直言って、厳しい戦いになるだろうなと思います。しかし、ここはアルビにとっても正念場。絶対に勝ちましょう。複数得点、そして勝ち点3ですぞ!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする