田中亜土夢選手が、ヘルシンキ(フィンランド)からセレッソ大阪に完全移籍することが発表されました。
なんか、亜土夢と言うと「新潟の子」みたいな思い込みがボクらにはあって、「海外だからしょうがないよね」「でも最後は戻ってくるでしょ」みたいなイメージで捉えておりました。ですが冷静に考えてみれば、田中亜土夢というサッカー選手のキャリアについて、ボクらにはどうのこうのいう資格があるわけではなく、セレッソ大阪というチームが亜土夢にオファーを出し、その要求を亜土夢側が了承して「完全移籍」という結論を出したわけですから、それを受け止めるしかありません。
新潟は、亜土夢にオファーは出したんでしょうかね?それもわからないな。
でも、ピンクの亜土夢かぁ…。違和感はあるけど、そのうち慣れるのかな。
まぁ、これが「J2」ってことですかね。関係ないか?