週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

1年で一部昇格!

2018年01月21日 | アルビレックス新潟

かねてから噂になっていたことですが、釜山アイパークから安田理大選手が新潟に完全移籍することとなりました。各年代別日本代表、A代表、海外オランダでの活躍など、サッカー界でその存在感を発揮してきたミチが、新潟のユニを着るのですね。感慨深いです。右SBの尚紀や左SBの堀米にとって、超強烈なライバル出現です。選手間の切磋琢磨がますます深まることを期待しております。

さて、サッカーとは直接関係はないのですが、今日ボクの住むN市で、「第31回地域交流スポーツ大会~卓球大会~」という、超マイナーな大会が開催されました。実は八百政、時々現役の卓球プレイヤーでありまして、この大会を始め、年間数回の卓球大会に出場させていただいています。

さて、この「地域交流スポーツ大会~卓球大会~」ですが、登録している32のコミセン単位の卓球チームが参加し、A~Dブロック(各8チーム)で大会が行われ、それぞれのブロックの上位チームと上のカテゴリーの下位2チームが入れ替わるという、まるでJリーグのような熾烈な戦いを毎年繰り広げているのです。(笑い)

で、ボクが所属するわがS町コミセンチームなのですが、昨年の大会で長年死守してきたAブロックから降格し、今年はBブロックで戦うこととなりました。もちろん目標は、「1年でAブロック復帰」です。

今日のBブロックでの戦い。八百政は予選リーグ3試合、決勝トーナメント2試合ともに全勝で、見事にチームのAブロック復帰に貢献できました。わがS町コミセンチーム、みごとに1年でAブロックに復帰であります。

こりゃぁ幸先がいいや。この調子でアルビも、絶対1年でJ1復帰です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする