いよいよJリーグの開幕まで1週間を切って、ボクらの周りも「いよいよだな!」って雰囲気が漂い始めてきています。昨日はBS-NHKで「Jリーグタイム」も始まりましたね。そしてTeNYの「とことんアルビ」では、放送枠を拡大して30分間の「開幕直前スペシャル」が放送されましたよ。ボクは昨日はこの時間帯はアルバイトだったので、帰宅後に録画をしっかり楽しませてもらいました。
今回の「とこアル」のスペシャルゲストは、元日本代表の前園さんです。「いじめ、カッコ悪い」の名言で有名な日本サッカー界のレジェンドは、なんとアルビの樹森監督と湘南で一緒にプレーをした仲なんですってね。番組内では、懐かしい当時の映像なんかも流れましたよ。
はい。これは2001年のJ2第44節のアルビのホームゲームで(ボクらがまだサポーターになる前だな)、ゴールをあげた湘南の樹森選手です。長髪のストライカーだったのですね、樹森さん。
ゲストの前園さんと立石さん、お2人の穏やかな口調ながら的を射た解説を聞くと、ボクらの今シーズンのアルビへの期待感はグングン高まります。多くの新加入選手を加えてのポジション争いや、樹森監督のやろうとしていることなどが、とてもよくわかりました。宮崎キャンプ、高知キャンプの映像もたくさん出てきましたよ。
こちらは番組スタッフによる「開幕スターティングメンバー予想」です。矢村の加入により小野との2トップにして「4−4−2」、ゴールを守るのは藤田、というのがTeNY予想です。さて、本番はどうなりますかね?週末の横浜FM戦が楽しみです。
前園さんは、樹森監督の掲げた「新潟史上最高」に必要なキーワードとして、「トランジションと縦」をあげていました。「トランジション」とは「切り替え」ってことですよね。 攻撃から守備への切り替え、守備から攻撃の切り替えってことなのでしょう。さらに「縦」は、「守備から攻撃への切り替え場面」における素早い「縦への攻撃」(ショートカウンター)をってことなんでしょう。納得です。
昨日はわが家に、シーズンパスや年間駐車券など開幕グッズも届きました。「さぁ!いよいよ始まるぞ!」って気分が盛り上がってきましたよ。ボクたちは2006年以前からのシーパス保有者ということで、「ゴールドクラス」のステッカーもいただきました。これってシーズンパスに貼るのかな?
コメント、ありがとうございます。新生・樹森アルビがどんな戦いぶりを見せてくれるか、楽しみでしょうがありませんね。