昨日1日は、ブラジリアで大統領の就任式がありました。
まあ、ジルマ大統領、再任ですから。
我が家は居間でおしゃべりをしながら見るとは無しに見ていたわけですが、ジルマ大統領が肩章(?)を受け取って演説を始めた場面で、家族全員、画面にくぎづけ。
うん、あのドレスはないんじゃない?
ドレスとはいっても、もちろんロングドレスではないのですが…
総レース、すそがひらひら。
まあ、それは良いのですけどね…
きっと、総レースのドレスのせいで、かなり暑いのでしょうね。
「ちょっと~、演説中に倒れるんじゃない?」と家族のみんなが心配してしまうほど、額に汗をかいて苦しそうな顔。
おまけに、おまけに…
服の生地とデザインの関係で、「おなか」がぼっこり出ちゃっているんですけど~。
「ぽっこり」なんてかわいいものじゃなくて、「ぼっこり」。
も~、あれはないんじゃない?
4年前の就任式のスーツはまだ見られたわ。
このときも総レースだったけど、デザインがすっきりしていたしね。
まあ、体形的にも今よりすっきりしていたのではないかと思われるし。
家族でそんな話をしていたら、娘がネットで「就任式のジルマのドレスはひどすぎる」っていう話が流れているって見つけてきたわ。
「飲料水のタンクにレースカバーをかけたようだ」って。
似てる?!
まあ、ジルマ大統領、再任ですから。
我が家は居間でおしゃべりをしながら見るとは無しに見ていたわけですが、ジルマ大統領が肩章(?)を受け取って演説を始めた場面で、家族全員、画面にくぎづけ。
うん、あのドレスはないんじゃない?
ドレスとはいっても、もちろんロングドレスではないのですが…
総レース、すそがひらひら。
まあ、それは良いのですけどね…
きっと、総レースのドレスのせいで、かなり暑いのでしょうね。
「ちょっと~、演説中に倒れるんじゃない?」と家族のみんなが心配してしまうほど、額に汗をかいて苦しそうな顔。
おまけに、おまけに…
服の生地とデザインの関係で、「おなか」がぼっこり出ちゃっているんですけど~。
「ぽっこり」なんてかわいいものじゃなくて、「ぼっこり」。
も~、あれはないんじゃない?
4年前の就任式のスーツはまだ見られたわ。
このときも総レースだったけど、デザインがすっきりしていたしね。
まあ、体形的にも今よりすっきりしていたのではないかと思われるし。
家族でそんな話をしていたら、娘がネットで「就任式のジルマのドレスはひどすぎる」っていう話が流れているって見つけてきたわ。
「飲料水のタンクにレースカバーをかけたようだ」って。
似てる?!