娘の部屋は一人部屋。
二人部屋とかオプションはあったのですが、やっぱり安全と安心を考えると一人部屋?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/63/18757b721f60daabc0900e6647480cfb.jpg)
部屋にはシャワーとトイレがついています。
これだけでもありがたいわよね。
ペケママが大学に入って初めて一人暮らしを始めた部屋は、キッチンはついているけれど、バストイレは共同だったわ。
あの憂鬱だったこと。
それがあるので、部屋にバストイレがついていることは、必須なのよ。
ひろさはこれで20平米。
今ブラジリアで暮らしている部屋がバストイレキッチン込みで25平米。
なので、キッチン分を引くとほぼ同じぐらいの広さかな?
ここに簡単な洗面台と机とベッドがついています。
キッチンは共同。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c7/b23c70478819d7b6b284a17936d383ce.jpg)
なんだかシンクがたくさんあって楽しそうですよね。
娘はもっぱら「学食メニュー」の検索に余念がないですけどね。
「ママ~、学食にサーモンがいっぱいあるんだよ~。」とほっくほくでした。
まあ、北欧だからね。
ダイニング、リビングももちろん共同。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0e/67c86ac30016b77c923605451da39551.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e0/0426909528d8b7332fafaf78dbe4a290.jpg)
どんな学生生活が待っているんでしょうね。
母もこんなの見ただけでわくわくしてきちゃいます。
寮費は大体5万円。
入る前にデポジットとして約13万円ほど。
ブラジル暮らしの私たちは決して安くはないけど、ほどほどって思っちゃいますが、日本のかんかくではどうなのかしら?
まあ、この出費が安くなるも高いものにつくも、娘のがんばり次第ってとこかな?
二人部屋とかオプションはあったのですが、やっぱり安全と安心を考えると一人部屋?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/63/18757b721f60daabc0900e6647480cfb.jpg)
部屋にはシャワーとトイレがついています。
これだけでもありがたいわよね。
ペケママが大学に入って初めて一人暮らしを始めた部屋は、キッチンはついているけれど、バストイレは共同だったわ。
あの憂鬱だったこと。
それがあるので、部屋にバストイレがついていることは、必須なのよ。
ひろさはこれで20平米。
今ブラジリアで暮らしている部屋がバストイレキッチン込みで25平米。
なので、キッチン分を引くとほぼ同じぐらいの広さかな?
ここに簡単な洗面台と机とベッドがついています。
キッチンは共同。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c7/b23c70478819d7b6b284a17936d383ce.jpg)
なんだかシンクがたくさんあって楽しそうですよね。
娘はもっぱら「学食メニュー」の検索に余念がないですけどね。
「ママ~、学食にサーモンがいっぱいあるんだよ~。」とほっくほくでした。
まあ、北欧だからね。
ダイニング、リビングももちろん共同。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0e/67c86ac30016b77c923605451da39551.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e0/0426909528d8b7332fafaf78dbe4a290.jpg)
どんな学生生活が待っているんでしょうね。
母もこんなの見ただけでわくわくしてきちゃいます。
寮費は大体5万円。
入る前にデポジットとして約13万円ほど。
ブラジル暮らしの私たちは決して安くはないけど、ほどほどって思っちゃいますが、日本のかんかくではどうなのかしら?
まあ、この出費が安くなるも高いものにつくも、娘のがんばり次第ってとこかな?