今年の4月13日(日)のことでした。
「Kinki Middle Riders Club」の月例ツーリングの集合場所である名阪上野ドライブインへ向けて橋吉号は東名阪自動車道を快走しておりました。
東名阪道は亀山で伊勢方面行き(伊勢自動車道)と大阪方面行き(名阪国道)に分岐します。
この日は名阪国道に向けて走行した・・・つもりがなんと・・・ちがう!
1ヶ月ほど前に開通したばかりの新名神に間違えてはいってしまったのである。
すぐに間違いには気づいたのですが、高速道路故にUターンもできません。
一番近いICまでとりあえず行って戻るしかありません。
甲賀土山IC料金所手前のコーンのすきまでUターンして(これって違法ですかね?)亀山まで戻り、集合場所まで激走しました。
ギリギリ集合時間には間に合ったのですが、代償にグラブレールのボルトのキャップを、
失ってしまいました。
なくても困らないのですが、1つだけないと目立つこのキャップ。
悩みながらも数ヶ月ほっておいたところ、なんと工具箱の中から出てきました。
えっ・・・なんで・・・
実はトップボックス用のキャリアを取り付けたときに外したものでした。
これはラッキーです。もちろんサイズもピッタリ。
しかし、先月高野龍神スカイラインを走りに行った際に再度紛失してしまいました。
1日570km走ったのが応えたのでしょうかねえ。
今度は、木工用ボンドを塗ってつけてみました。