14年前にホームセンターで購入した手回し発電ラジオ・ライト
手回しで発電し、懐中電灯になるだけでなく、FM・AMラジオ、警報サイレン、さらにはケータイの充電も出来るというすぐれものです。
非難袋の中に備えておりました。
無名メーカー製であるにもかかわらず、今でも調子良く動きますが・・・
ケータイへの接続端子の規格が古く、
非難袋の中に備えておりました。
無名メーカー製であるにもかかわらず、今でも調子良く動きますが・・・
ケータイへの接続端子の規格が古く、
Tu-Kaって・・・
USB Type-Cに対応していません。
もう一つはワイドFM(AMラジオ廃止に伴って可聴域の広がったFM放送)に対応していないことが問題です。
ということで、ケーズデンキで後継品を購入
東芝TY-JKR6
AM・FM2バンド、各3局ワンタッチ選局できます。
FMはワイドFM対応
手回し発電機で充電できます。
ライトは手元を照らすタイプと、
懐中電灯タイプを切り替えることが出来ます。
もう一つはワイドFM(AMラジオ廃止に伴って可聴域の広がったFM放送)に対応していないことが問題です。
ということで、ケーズデンキで後継品を購入
東芝TY-JKR6
AM・FM2バンド、各3局ワンタッチ選局できます。
FMはワイドFM対応
手回し発電機で充電できます。
ライトは手元を照らすタイプと、
懐中電灯タイプを切り替えることが出来ます。
USB端子があり、ここにコードを接続すれば手回し充電できます。
ストラップとポーチが付属しています。
ところで、購入の際にレジの店員に
「この商品は乾電池が必要ですが、電池はよろしいですか?」
と聞かれました。
「え?手回し発電でないの?」とその場で思ったのですが、
調べてみると乾電池または、手回し発電をためた蓄電池で起動するようです。
したがって、乾電池は絶対に必要ではありませんがあった方が良いみたいです。
非難袋に入れた場合、長期間放置する可能性が高く、乾電池の液漏れが気になります。
探してみたら10年間保存可能な乾電池がありました。
ストラップとポーチが付属しています。
ところで、購入の際にレジの店員に
「この商品は乾電池が必要ですが、電池はよろしいですか?」
と聞かれました。
「え?手回し発電でないの?」とその場で思ったのですが、
調べてみると乾電池または、手回し発電をためた蓄電池で起動するようです。
したがって、乾電池は絶対に必要ではありませんがあった方が良いみたいです。
非難袋に入れた場合、長期間放置する可能性が高く、乾電池の液漏れが気になります。
探してみたら10年間保存可能な乾電池がありました。
これで、当分安心です。