左フロントボックスは、6Lあります。
左側面がすこしへこんでおり、そこにETCをとりつけて、あとは雨ガッパをぎゅう詰めの刑に処してあります。
おかげで、奥にあるアクセサリーソケットは使用しておりません。
(ETCとナビの電源は他からとっています)
普段は鍵をかけています。
右フロントボックスは、1.5Lです。
ヘルメットスピーカの接続コードを入れているだけで活用していません。
ETCがなければ平らな形状なので、通行券やコインを入れておくのにいいかもしれませんが、いい利用法が思いつきません。
よく聞かれるのですが、浅いのでペットボトルは入りませんし、私はたばこをすいません。
シート下トランクです。
55Lあり、テニスラケットも入ります。
ビッグスクーターとしては、まあまあのレベルでしょうか。
フォーサイトより容量は大きいですが、形がスクエアじゃないので缶ビールの箱は入りません(というかシートが閉まりません)。
荷物の積み方を工夫すればけっこういけると思います。
トップケースはフォーサイトと一緒にドナドナされましたが、いまのところなくても困りません。
エンジンの熱によって暖かくなるのは、黄色部分でトランク内はさほど影響を受けません。
保温効果のあるエコバッグ+保冷剤を利用すれば、生ものも買って帰ることができます。