マフラー変えて気分良く乗っていたため、すっかり忘れていましたが、
オイル交換をしなければいけませんでした。
マニュアルによれば、スーパーカブ110のエンジンオイル交換時期は3,000kmまたは1年ごとになっています。
前回の交換から1,300kmしか走っていませんが、1年たってしまいました。
正確には1年たったのは先月ですが、面倒で後回しにしていたらさらに1ヶ月過ぎてしまいました・・・
カブの指定オイルは純正オイルでは一番安いホンダウルトラG1ですが、前回の交換時に間違えてシルバーウイング用に買っておいたS9という分相応なオイルを入れてしまったのでエンジンの調子は絶好調でした。
と、思っていたのですが・・・・
ブログを見直してみると、それは前々回の話で、先回はG2を入れていました。
人間の記憶なんて曖昧の物ですね。
特に最近は・・・・・・
ですから、今回の記録もブログに残すことにしておきます。
結局のところ、カブ110はホンダウルトラG2が一番コストパフォーマンスがよろしいようです。
あっ、そうそう前回は裏返して使い回したワッシャーですが、今回は新品に変えました。