磁器装飾アトリエ&教室 ピアットスカーナ(東京)な暮らし

伊フィレンツエ18世紀からの伝統技法で磁器に装飾しています。「自由な発想で普段の生活は魅力的に変えられる」を合言葉に。

養成講座参加:lettura raffinata

2009-08-19 23:52:22 | JAPANの街
[読書のすすめ] [ボート] ブログ村キーワード
通常モードに戻り、静かな夏のボート乗り場。図書館の帰り道、屋根付きボートに乗りました。水鳥のリードで中ほどまてこぎ進み、あとは風に任せて読書にふける。開いた本は、タイトルで借りてしまった▼「イタリア貴族養成講座」。なかなかどうして、そこには素敵を学ぶ術があり。帽子を深くかぶりなおし、陸地に降り立つと、若干ノーブルに背筋が伸びていたような。^-^

ブログランキング・にほんブログ村へ←宜しかったらワンクリックお願いします。
Gradirei cliccare. Grazie mille!

Ho letto un libro giapponese "Corso per diventare nobile italiano" sulla barca. Certo punto, vale la pena di sapere com'e eleganza vero. Sono un po raffinata, leggendo questo libro? Dopo che sono scesa dalla barca, ero un bel portamento^-^

夏限定羊羹: Koi d'amore

2009-08-19 23:52:05 | JAPANの街
[和菓子] ブログ村キーワード
あたりはセミの声ばかり、文字を追いながら音で緑を感じるひととき。視線をそらして水面下を覗くと、この映像。美しい!・・・まず浮かんだのは老舗の夏限定羊羹ここにあり。
くっくっく^-^;;

ブログランキング・にほんブログ村へ←宜しかったらワンクリックお願いします。
Gradirei cliccare. Grazie mille!

....Mentre leggevo questo libro, ho gettato lo sguardo sull'acqua. Che meraviglia! sacco delle carpe. Carpa = Koi = Amore, capite questo gioco di palore? In questo momento mi sono innamorata di lolo.^-^