ブログ
ランダム
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
磁器装飾アトリエ&教室 ピアットスカーナ(東京)な暮らし
伊フィレンツエ18世紀からの伝統技法で磁器に装飾しています。「自由な発想で普段の生活は魅力的に変えられる」を合言葉に。
HPの「お問い合わせフォーム」不具合を解決しました
2024-09-03 12:39:30
|
HP兼用(Blog更新版)
*****
【お詫び】
お客様からのご指摘のより、HPの「お問い合わせフォーム」に不具合が生じていることが発覚しました。本日9月3日、問題を解決しました。ご迷惑をおかけした方がいらっしゃいましたら、心からお詫び申し上げます。今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
ピアットスカーナ:笠原知子
https://www.piattoscana.com
*****
#西洋陶磁器絵付け教室・注文制作・販売
#アロマトリートメント施術
#ピア・ケアカフェ
#アートとアロマ・ピアットスカーナ
#東京都大田区
«
ジェラートに恋するならば: s...
|
トップ
|
心を遊ばせて/ Art & Aroma ...
»
このブログの人気記事
「四季の美」展 No.1: "Top art di Le quattro sta...
「四季の美」展スタート:la prima pagina di "Top...
母を思う
私のホワイトデー:Tokyo, Mia ambivalenza
吉日に:your song
最新の画像
[
もっと見る
]
「四季の美」展 No.1: "Top art di Le quattro stagioni vol.1
4日前
「四季の美」展 No.1: "Top art di Le quattro stagioni vol.1
4日前
「四季の美」展 No.1: "Top art di Le quattro stagioni vol.1
4日前
「四季の美」展 No.1: "Top art di Le quattro stagioni vol.1
4日前
「四季の美」展 No.1: "Top art di Le quattro stagioni vol.1
4日前
「四季の美」展 No.1: "Top art di Le quattro stagioni vol.1
4日前
「四季の美」展スタート:la prima pagina di "Top art"
1週間前
ルネサンス前夜を巡る旅📚/フィレンツエと東京の間で:Mostra “Il Libro dell‘Arte di Cennini” presso Meguro Art Museum vol.2
4週間前
ルネサンス前夜を巡る旅📚/フィレンツエと東京の間で:Mostra “Il Libro dell‘Arte di Cennini” presso Meguro Art Museum vol.2
4週間前
ルネサンス前夜を巡る旅📚/フィレンツエと東京の間で:Mostra “Il Libro dell‘Arte di Cennini” presso Meguro Art Museum vol.2
4週間前
「
HP兼用(Blog更新版)
」カテゴリの最新記事
HPの「お問い合わせフォーム」不具合を解決しました
更新:期間限定OPEN~家を楽しむ、器に遊ぶ~ : Piattoscana Tokyo 2020.12 - 2022.2
ご質問にお答えします。長期的なご案内(アロマケアルームのご予約について)
更新:期間限定OPEN~家を楽しむ、器に遊ぶ~ : Piattoscana Tokyo 2021.7 - 12
更新:期間限定OPEN~家を楽しむ、器に遊ぶ~ : Piattoscana Tokyo 2021.3 - 7
更新:期間限定OPEN~家を楽しむ、器に遊ぶ~ : Piattoscana Tokyo 2020.10 - 12
心をオープンに。9月も10月も。:Secondametaagostopiattoscana 2020
期間限定OPEN~家を楽しむ、器に遊ぶ~ : Piattoscana Tokyo 2020.6 - 11
今日もお待ちしています:i nuovi metodi per ricominciare
ママンとパパンが愛したお菓子:Lettera d'amore per citta firenze
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
ジェラートに恋するならば: s...
心を遊ばせて/ Art & Aroma ...
»
ブックマーク
▼ホームページ(HP)
Se interessa, visti mio HP da sopra. Grazie.
▼磁器上絵付教室 (Tokyo)
火・木・土・日を優先(振替OK)
▼注文制作
2025年現在、オーダーメード制作を優先的に承り中
▼定番商品
季節限定、HPよりお問合せ下さい。
プロフィール
自己紹介
磁器装飾家、ホリスティックアロマセラピスト(磁器の美しさに魅せられ、31年前から装飾を続けています。2004年より本場フィレンツエで正式に伝統の技とセンスを磨きました。東京都大田区から活動中。)
お問い合わせ e-mail: tmksimmon@gmail.com
磁器装飾品の注文制作やレッスンに関するお問い合わせ、アロマケアに関するお問い合わせなど、上記アドレスまでお願い致します。その後のコンタクトは必要に応じてLine, Facebook, messenger, SMS, Zoom 対応します。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
アクセス状況
トータル
閲覧
724,217
PV
訪問者
351,631
IP
(C)All rights reserverd by Kasahara Tomoko
Senza l'autorizzasione dell'Autore vietata ongni ripruduzione e copyrigth Kasahara
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「2千円札」を持っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
文字サイズ変更
小
標準
大
最新記事
「四季の美」展 No.1: "Top art di Le quattro stagioni vol.1
「四季の美」展スタート:la prima pagina di "Top art"
ルネサンス前夜を巡る旅📚/フィレンツエと東京の間で:Mostra “Il Libro dell‘Arte di Cennini” presso Meguro Art Museum vol.2
目黒区美術館で、ルネサンス前夜を巡る旅📚はいかが?:Mostra "Il libro dell'arte di Cennini " presso Meguro Art Museum vol.1
マーガレットの囁き:LA TORTA MARGHERITA
春仕事の愉しみ:felicita' ora e semple
from 森のミネルヴァ:minerva del bosco 2025
成功の秘訣11:piccola pasticceria staggionale vol.11
MIRAI - guarda la fortuna negli occhi:piattoscana2024-2025
冬の贈りもの |*最終のご案内*新作デミタスカップ&ソーサー| Dicembre 2024 🎁Happy holidays 🎁
>> もっと見る
カテゴリー
伊の街(ピエモンテ周辺)
(16)
伊の街(ヴェネト周辺)
(1)
伊の街(エミリアロマーニャ)
(25)
伊の街(トスカーナ/マルケ)
(103)
伊の街(セストフィオレンティーノ)
(28)
伊の街(ウンブリア/ラツイオ)
(19)
FOREIGNの街
(2)
JAPANの街
(65)
HP兼用(Blog更新版)
(33)
自己紹介
(17)
教室見本&生徒作品(陶磁器)/オリジナル
(63)
「美」展カタログ(陶磁器) /教室見本&生徒作品
(52)
水彩画・デザイン画
(21)
アロマセラピー
(28)
陶磁器(静物)/ オリジナル &オーダー
(64)
陶磁器(風景)/ オリジナル &オーダー
(10)
陶磁器(動物)/ オリジナル &オーダー
(29)
陶磁器(人物)/ オリジナル &オーダー
(12)
陶磁器(静物)/ 模写/ &オーダー
(9)
陶磁器(風景)/ 模写 &オーダー
(5)
陶磁器(動物)/ 模写 &オーダー
(3)
陶磁器(人物)/ 模写 &オーダー
(17)
陶器(静物)/ オリジナル &オーダー
(2)
色んなオリジナル
(62)
器とシェフの味/ オリジナル
(10)
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年09月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「2千円札」を持っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について