
紫陽花の季節がやって来て、この愛おしい花々が、私に言葉をくれました。とても静かに適切な・・・。


今月も、絵付け人に戻り、がんばっております。皆様が描きたいもの、欲しいもの、1人1人のご要望にお応えできますように!と。
引き続き、ご支援、応援、宜しくお願い申し上げます。
▼過去ブログ
「あじさいの花が咲いたよ:Ponte Ortensia, pace dal Tokyo al Kobe」

2018年下半期もオープン日が変則です。上記が7~12月予定です。
Sono raggiungibile al mail. Scrivete per informare qualsiasi interessi del dipinto su porcellana.
*****
▼Home ▼About me ▼ギャラリー(1・ 2・ 3 ・4) ▼定番商品 ▼注文制作のお問い合わせ方法 ▼教室案内
*****
追伸:このたびは、リチャードジノリ社のイベント期間に、足をお運びくださった皆様、誠にありがとうございました。マエストロTulli氏の来日記念・絵付実演イベントが、6月初旬に伊勢丹(新宿)にて、大盛況に幕を閉じ、私も無事お役目を果たすことができました。記念写真を撮るお客様の笑顔は、幸せそのものでした。混雑時には、ご挨拶もままならず、失礼の節があったことをお詫び申し上げます。後日、改めて皆様と再会できますこと、心より楽しみにしています。
*****
Grazie mille! ありがとうございました!
*****
