磁器装飾アトリエ&教室 ピアットスカーナ(東京)な暮らし

伊フィレンツエ18世紀からの伝統技法で磁器に装飾しています。「自由な発想で普段の生活は魅力的に変えられる」を合言葉に。

やぐるま草と私の時間:Mostra su web

2010-08-20 16:03:17 | 教室見本&生徒作品(陶磁器)/オリジナル
[イタリア文化][絵付け][生徒募集] ブログ村キーワード

テーブルの上は、ガラスの透明感とやぐるま草の爽やかさ。生徒さんの絵付作品の上に、イタリアンチーズムースとチョコレートを飾ってみました。「心のこもった作品で、私もこんな素敵な時間を楽しみた~い!」 と思ったあなた、お勧めしますCorso piattoscana^-^

★Corso piattoscana
はじめての方から学べる陶磁器絵付レッスン(随時生徒募集中)
★Studio piattoscana 
オーダーメード制作依頼(受付中)
全てのお問い合わせ先は tmksimmon@gmail.com  

ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログランキング にほんブログ村

Foto: opera di mia allieva. con il musse italiano, il cioccolato torinese. Vedete "Che fresco! Il tempo elegante!" 【Corso piattoscana】semple disponibile per voi. imformazione:tmksimmon@gmail.com
この記事についてブログを書く
« 共有する未来: condividere c... | トップ | 僕の名演奏はトスカーナ地方... »
最新の画像もっと見る

教室見本&生徒作品(陶磁器)/オリジナル」カテゴリの最新記事