![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
■良く歩きました~~■
今まで東平から西赤石までの歩きはしたことあったのですがその先へは歩いたことなかった。ネットを見ていると前赤石のトラバース道にキバナノコマノツメ・シライトソウ・ユキワリソウが咲いているとある。長時間の歩きとなるが初めての道を歩き反対側から西赤石山を見てみようと行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4f/9ebe7a5e495f746ac5ac8fd5ebb5fabb.jpg)
7:25から14:45までよく歩けるものですねえ~ 7時間20分歩いた足を褒めてやらねばなりません(笑)思ってもみなかったのですがツツジが咲き誇っていてツツジロードになっていました。画像整理が出来ていませんので少し貼っておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ee/47af98922e1674c5da55a5c929251152.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/15/ddf5b1e755ad16e4f38dd14ace2a95ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d8/09847d835ea1e43c9a83fdf3dc6f9709.jpg)
アケボノツツジが有名なのでミツバツツジがこれほどあることが知られていないのが惜しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/74/d117a7ead062046050042df4469bc9c4.jpg)
斜面もピンクでした。
帰り道は東山からヒュッテへの近道を通りましたで予定よりか1時間ほどはやくかえることが出来ました。その道を先行していた若いお二人のうち男性の靴が白いテープでぐるぐる巻きになっていました。気になって訊ねると靴底が両方とも外れたとのこと。駐車場で撮影させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c7/f253ed10402bfd3a8804bd8d9f34be4e.jpg)
いきなり外れるとたちまち困る。テープを常備していたのでこのように巻いて歩けたのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d5/26c69e46e2c2fe729e70e9d13a641932.jpg)
ブログに載せるというと抜いていた靴も持ってきて見せてくれました。協力ありがとうございます~