
■山の白い花が見たくて■
野に咲く花も大好きですが冬の山に咲く・・白いもの「霧氷」も大好きです。寒風山で見てきていますがもう一度天気の良い日にきれいな青空の下で見たい。天気予報を見ていると今日がベストと判断しお気に入りの山「土佐矢筈山」に登ってきました。似たような画像ばかりで申し訳ないのですが青空で見るとなお美しい!のでじっくり楽しんでくださいませ~











霧氷のトンネルを抜ける気持ち良さ・広がる笹原を見渡す爽快感!とにかく気持ち良かったです。遠く見える梶ヶ森(先日登ったばかりだし・・)近くに牛の背・天狗塚・綱附山。山並みも良く見えました。
連れ合いのレーサーと二人だけしかいないのがもったいないくらいの良い景色でした。
帰りにおまけがありました。綺麗に撮影できませんでしたが「子供のカモシカ」に遭遇したのですよ。

いままでなんどかであったことはありましたが撮影したことがなかったのですが今日は、車から降りてカメラを向けても、じっと見つめてすぐには逃げず佇んでくれたのです。中型犬のサイズでした。
丁度の霧氷も見られ、その上カモシカまで見られ幸せな日となりました。霧氷だけでなく実は登る前に野に咲く花も見てから登ったのですけどね・・それは明日です。