花遊び 山遊び

花を愛し、山を恋し、日々自然と遊ぶ。遊んだ事を記憶だけにとどめず、ブログとして記す。
発信元  流れ星☆彡

天狗高原観察会①

2012-09-03 | 山野草
山野草  
■花がたくさん!■9/2
石灰岩地の植物を見る観察会があり参加してきました。講師は旧知の植物研究会のT氏ご夫妻です。歩き始める前からこの場所固有の花があり期待が膨らみました。短時間でしたが見られた花は多く、もっと時間があればと悔しい思いをもった日となりました。10時半頃から歩き始め観察しながら行くものだから昼食は遅くなった。でも、花を見て、木立の中で座るのは贅沢な時です。
      
セラピーロード脇で昼食
虫も殆どいなくて半袖で過ごせる快適な場所でしたね。石灰岩の上に座って森林浴をしながらの食事はとにかく美味しい。夏の定番・・ソーメンでは涼しいだろうと大きなおにぎり・卵焼き・酢の物を持参が正解だった。避暑に沢山の人が来ていて横を通過する。
食べていて目に入ってきたのは大きなソーセージ!。いやいや違います。
            
ツチアケビ(ラン科)
            

            
別の場所にも何か所もみられ今年は大豊作状態のようですね。これだけを見るとラン科だとは絶対思われないですが花をみれば納得します。
開花時画像はこちらです。
      
天気は曇り・時々晴れなので暑くなく歩いていくのに快適な状況です。ただ足元は昨日の雨でぬれ、石灰岩は滑るので歩くのには注意を要します。景色が鮮明に見えないのは残念ですが山並みが見えるので昨今の不安定な天気の中、良い方です。足元にはツクシクサボタンが群生。
            
開花には少し早く、開いてカールした姿が少ないのが少々残念ですがここには驚くほどあり盛期にもう一度来てみたいと思いながら行く。コオニユリの咲き残り、そして丈夫なツクシクサボタンの葉がわさわさと繁る。色もピンクがかったのもあったよう。沢山沢山あるのでじっくりみていけば、白もあるかも~
            

            
ツクシクサボタン(キンポウゲ科・センニンソウ属)
クサボタンの変種で、花弁状の萼片は淡紫色の狭鐘形で、先が反り返り、外面に絹毛がある。
外と内の色対比もカールした姿もチャーミング

            

            
シオガマギク(ゴマノハグサ科・シオガマギク属)
高知県内では石灰岩地に多く見られます。

先日登った感風山ではあまり咲いていなかったけれどここで花盛りです。これだけ咲いているとピンクが目立ちピンク好きオバサン・・はうれしくなる~。花咲きロード・天空の道を歩く心地がする・・とは大袈裟ですかね。
花を見るには天狗の森コースは最高です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする