花遊び 山遊び

花を愛し、山を恋し、日々自然と遊ぶ。遊んだ事を記憶だけにとどめず、ブログとして記す。
発信元  流れ星☆彡

岡豊山・西島園芸団地

2014-01-22 | Weblog
ブログ
■軽く歩く■金曜日に南嶺を歩いてから山へ出かけていません。「体が歩きたい!」と要求します。予定が詰まっているので今日少しだけでも歩け、花が見られる場所をと昼過ぎから3時間余り近くをうろうろしてきました。出来れば鳥を何種か撮影しようと意気揚々と家をでたのですが・・・全くダメ。
      
センダンの実を狙っているヒヨドリ?が写せただけでした。
野に咲く花もなく岡豊山頂上からの展望を少し楽しめただけでした。
            
南面にある梅は毎年早く咲くので期待にたがわず咲いていました。
            
ナギイカダ
これも今の時期小さい花をつけています。
ぐるり周回し、長宗我部家の墓所も通過し何か咲いていないかと目を凝らしますがスミレの類もまったくなく冬枯れの景色のみが広がっています。ツツジ類の蕾は膨らんでいますので例年通りに咲くのでしょう。
      
ヤブツバキ
南の暖かい日差し差す場所で辛うじて咲く此花を見ただけでした。
なんだか不完全燃焼ですのでまっすぐ帰宅したくない。ならば温室のある西島園芸団地へいこう決め北風のなか向かいます。オオバンがいますが水面までは遠いので撮影できず目視のみです。
            
斑入り葉のビワ
何かないかとうろきょろして撮影です。お味は一緒ですよね。
平日なので西島園団地もお客さんは少なく私を含め7人。入場無料で花が見られるので冬場には有り難い場所です。
      
ミッキーマウスノキ
南アフリカに分布する低木、正式な名称はオクナ・セルラタ。春~夏にかけて、2cmほどの黄色い花を咲かせます。花後も雄しべが残り、萼片が赤く色づいて盛り上がって中心部(花床)に光沢のあるやや縦長で球形の果実をつけます。果実は最初緑色で、熟すと黒くなります。果実やがく片の色合いや姿からミッキーマウスノキの名前があります。
            
ルエリア・マラクンサ(ルエリア・・・キツネノマゴ科)
ヤナギバルイラソウなどと同じ仲間になります。(野生化してよくみかけます)
花が大きく(6~7センチ)、ちょっと目にはツツジのようにみえます。ブラジル原産の常緑低木状多年草。丈が高く、90センチほどになります。細長い楕円形の葉が互生。花弁には濃いピンクの縞模様があり、茎の伸長に伴い上位の節から次々と花を咲かせます。ルエリア属は温帯から熱帯まで約250種ほどあるといわれ、花色も花姿も豊富で、温室などで温度さえあれば周年開花します。
花苗も花木も販売しているので好きな「ボケ」の花も何種も見られました。庭のボケはまだまだ先に開花しますがここでは加温され早く咲いた花が満開でした。
            
ここは温室ですがさほど温度が高いわけではなく寒さを感じない程度でした。カメラのレンズもくもらず撮影できます。
            
パッションフルーツ
不思議な花の形が好きで見つけるとつい撮影してしまいます。
そろそろ帰ろうと花鉢を売っている場所によって好きな花を見つけました。20年程まえ手にいれ1年で駄目にした花です。
            

            

            

            
レウイシア
北アメリカ高山地帯に自生するスベリヒユ科の花だと今日帰宅後調べ、しりました。高地に生育するので夏の暑さには弱いとのこと。そんなことも知らずに前に安易に買ったことを反省。お値段は480円と安価でしたが「欲しい」という気持ちを抑え自分で責任もって育てられないものは止めようと今日は買わずに帰ってきました。でも、やはりこの花好きなので心残りではあります。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする