花遊び 山遊び

花を愛し、山を恋し、日々自然と遊ぶ。遊んだ事を記憶だけにとどめず、ブログとして記す。
発信元  流れ星☆彡

4月まとめ④

2016-01-03 | 山野草
山野草
■アケビのブルーにびっくり■昨夜降っていた雨もあがり温度は急上昇し暖房しなくても居ることができる。暖冬ですね。初春(はつはる)というより「ショシュン・春」のようです。
    
庭ではもっとずっと先になってから咲く筈のスイセン「グランド・モナーク」が咲いていてびっくりしました。
4月も20日過ぎるとカヤラン・アケボノツツジ咲く。サクラの季節は過ぎ去り初夏へと高知の山の花は変わっていきます。
    
ヒカゲツツジ
    

     

    

     
ハルリンドウ
色の濃淡とか色違いとか探すのが楽しみ。
    
オカスミレ
    
ナンカイアオイ
   
ハコネシダ
    

    
アケビ
ブルーの花は初見!!びっくりでした。
    
カヤラン
    

    

     
アケボノツツジ
     
コミヤマカタバミ
    
ブナには花
     
カナクギノキにも花が咲き4月下旬は初夏の兆しが見えています。


夕食記録(お節がほとんどなくなり今日から普通の食事)
☆鯖味噌煮
 鯖・生姜
☆キュウリとクラゲの酢の物
 キュウリ・乾燥クラゲ
☆数の子
☆タタキ牛蒡
☆浅漬けきゅうり
☆若鶏とかぼちゃ煮物
 若鶏モモ肉・コンニャク・かぼちゃ
☆純米酒
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする