山野草


■多く目に入る■


さほど雨は降らないけれどいつ降ってもいい空模様でした。こんな日はお片付け日和と思っているのでセッセと家の中で用事をしていました。庭に出るとクチナシの花が10花ほど咲いていて季節を感じます。キョウチクトウも咲き始めたので夏きたるです。
先日でかけた山で見た花纏めます。登山目的ででかけていないと色々見られていいですよね。結局頂上を踏む事なく下山しました。

ツクバネソウ


クロイチゴ
葉裏が特徴。高知県内ではさほどみません。

オオキヌタソウ


タニギキョウ
今回、この花のかわいらしさを再確認。あちこち多く咲いていてついつい、足をとめました。

シロドウダン

オモゴウテンナンショウ

ホウチャクソウ
いつものジョーク会話「横着草(オウチャクソウ)がさいてるね!」一文字違うだけで間違いとなるのが面白い。


ミズキ

コツクバネウツギ


ヤブウツギ


コケイラン
まだまだありましたが全部を撮影できていないのが残念なことです。






さほど雨は降らないけれどいつ降ってもいい空模様でした。こんな日はお片付け日和と思っているのでセッセと家の中で用事をしていました。庭に出るとクチナシの花が10花ほど咲いていて季節を感じます。キョウチクトウも咲き始めたので夏きたるです。
先日でかけた山で見た花纏めます。登山目的ででかけていないと色々見られていいですよね。結局頂上を踏む事なく下山しました。

ツクバネソウ


クロイチゴ
葉裏が特徴。高知県内ではさほどみません。

オオキヌタソウ


タニギキョウ
今回、この花のかわいらしさを再確認。あちこち多く咲いていてついつい、足をとめました。

シロドウダン

オモゴウテンナンショウ

ホウチャクソウ
いつものジョーク会話「横着草(オウチャクソウ)がさいてるね!」一文字違うだけで間違いとなるのが面白い。


ミズキ

コツクバネウツギ


ヤブウツギ


コケイラン
まだまだありましたが全部を撮影できていないのが残念なことです。