山野草


■ご褒美の花■


今日も梅雨らしい天気でした。降りそうで降らないようだけど、少し降る空でした。出て行かないので整理が捗っています。
花を見に山に出かけた27日は連れ合いのレーサーとは別行動でした。彼は所属する山の会の清掃登山で白髪山から平和丸方面へ。

続けてやっているので山には随分ゴミが減ってきています。なので今回のおもな作業は白髪山登山口から頂上までの登山道整備。というのは昨年の連続台風で倒木が多くあり登山道がふさがれているのでそれを除去し、通行しやすくするのです。鋸持参の登山でした。


これほど大きい木は切れないのですがそこそこのは伐り、歩きやすくしていったのだそうです。



ツルギミツバツツジがなかなか綺麗に咲いています。
背中にはゴミを入れる袋をつけ登山。

天気が良いので次郎笈・剣はばっちり。

三嶺
白髪避難小屋の中も綺麗だったとのこと。登山者のマナーも良くなったのです。
鹿の食害がひどい山域なので草花は少ないのですがすごいご褒美があったのです。

ツマトリソウ
ノビネチドリ

セイタカスズムシソウ
ノビネチドリを見られたなんて(◎_◎;)しました。見つけた連れ合いも驚いたそうです。






今日も梅雨らしい天気でした。降りそうで降らないようだけど、少し降る空でした。出て行かないので整理が捗っています。
花を見に山に出かけた27日は連れ合いのレーサーとは別行動でした。彼は所属する山の会の清掃登山で白髪山から平和丸方面へ。

続けてやっているので山には随分ゴミが減ってきています。なので今回のおもな作業は白髪山登山口から頂上までの登山道整備。というのは昨年の連続台風で倒木が多くあり登山道がふさがれているのでそれを除去し、通行しやすくするのです。鋸持参の登山でした。


これほど大きい木は切れないのですがそこそこのは伐り、歩きやすくしていったのだそうです。



ツルギミツバツツジがなかなか綺麗に咲いています。
背中にはゴミを入れる袋をつけ登山。

天気が良いので次郎笈・剣はばっちり。

三嶺

白髪避難小屋の中も綺麗だったとのこと。登山者のマナーも良くなったのです。
鹿の食害がひどい山域なので草花は少ないのですがすごいご褒美があったのです。

ツマトリソウ

ノビネチドリ

セイタカスズムシソウ
ノビネチドリを見られたなんて(◎_◎;)しました。見つけた連れ合いも驚いたそうです。