山野草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
■訓練登山で筒上山へ■![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
ドロミテから帰ってきて山に登っていません。8月初旬には中央の山に登る予定なので「少しは登山しておかねば!」と岩黒山・手箱山・筒上山と巡り登ってきました。起床4時で帰宅が19時をまわるのろのろ歩きです。花を探し、撮影もしてですので仕方ないでしょう・・
キレンゲショウマが咲き始めているとの情報で山を選んだのです。なかなか良い状態でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6a/c046e9b6bd2c35aff0e733c2c2180afb.jpg)
2時間半ほどかけて手箱越えまで到着。これまでに2種の花は楽しめています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c6/14b062deb3736eafc80a49f5ac123472.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a1/a6a2060916ba758123b485ec5dbde26b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/af/17b1ea9d10ce13250f8a3bc99801a290.jpg)
タマガワホトトギス
夏の花のなかでもやや早くに咲くので多く咲いているのを見る機会が少ない。今頃が花盛りなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ed/4a5bc6a450c1db575b2755e48ff4fd56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/67/6d75015f1308ca9e0afd5ed107e9078c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/37/83f425a935ea4a994aa49fb030e02730.jpg)
キレンゲショウマ
晴れていると・あまり綺麗な状態のはみられません。運よくガスの中だったのでなかなか風情ありました。一時期より株が増えています。咲いていないのが多いのでまだしばらく楽しめそうでした。
他にも嬉しい出会いありましたが疲れたのでこんばんは早寝です。おやすみなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
ドロミテから帰ってきて山に登っていません。8月初旬には中央の山に登る予定なので「少しは登山しておかねば!」と岩黒山・手箱山・筒上山と巡り登ってきました。起床4時で帰宅が19時をまわるのろのろ歩きです。花を探し、撮影もしてですので仕方ないでしょう・・
キレンゲショウマが咲き始めているとの情報で山を選んだのです。なかなか良い状態でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6a/c046e9b6bd2c35aff0e733c2c2180afb.jpg)
2時間半ほどかけて手箱越えまで到着。これまでに2種の花は楽しめています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c6/14b062deb3736eafc80a49f5ac123472.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a1/a6a2060916ba758123b485ec5dbde26b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/af/17b1ea9d10ce13250f8a3bc99801a290.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/da/937b228719ccdfecbc6fa85f7bff99d6.jpg)
タマガワホトトギス
夏の花のなかでもやや早くに咲くので多く咲いているのを見る機会が少ない。今頃が花盛りなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ed/4a5bc6a450c1db575b2755e48ff4fd56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/67/6d75015f1308ca9e0afd5ed107e9078c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/37/83f425a935ea4a994aa49fb030e02730.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bd/556aa90dd78029f9ff736d9f4666017b.jpg)
キレンゲショウマ
晴れていると・あまり綺麗な状態のはみられません。運よくガスの中だったのでなかなか風情ありました。一時期より株が増えています。咲いていないのが多いのでまだしばらく楽しめそうでした。
他にも嬉しい出会いありましたが疲れたのでこんばんは早寝です。おやすみなさい