山野草

■ 蛇紋岩地訪問 ■ 


高茂岬へでかけてみた花は、まだありますが後回しにします。11月中旬の花を代表するムラサキセンブリがもうそろそろ素敵に咲いたと思うので蛇紋岩地へ出かけて来たのです。団地造成され花咲く場所は激減したもののそれなりに見られるので楽しみなのです。








ムラサキセンブリ


ヤナギノギク・オミナエシ・ヤクシソウが咲き乱れています。
すぐ下からは重機を操作する賑やかな音、作業する多くの人の姿も見えています。この地を訪問し始めた頃は花だけを見つめ、静かな中楽しめたのですが時代は変わりました。自然保護より開発・・・

ヤマラッキョウ


トサミズキ
紅葉が始まっていて丁度の色あいになっています。花時に訪問すればそれはそれで美しいのです。

トサトウヒレン
少しだけ咲き残っていました。






高茂岬へでかけてみた花は、まだありますが後回しにします。11月中旬の花を代表するムラサキセンブリがもうそろそろ素敵に咲いたと思うので蛇紋岩地へ出かけて来たのです。団地造成され花咲く場所は激減したもののそれなりに見られるので楽しみなのです。








ムラサキセンブリ


ヤナギノギク・オミナエシ・ヤクシソウが咲き乱れています。
すぐ下からは重機を操作する賑やかな音、作業する多くの人の姿も見えています。この地を訪問し始めた頃は花だけを見つめ、静かな中楽しめたのですが時代は変わりました。自然保護より開発・・・

ヤマラッキョウ


トサミズキ
紅葉が始まっていて丁度の色あいになっています。花時に訪問すればそれはそれで美しいのです。

トサトウヒレン
少しだけ咲き残っていました。