花遊び 山遊び

花を愛し、山を恋し、日々自然と遊ぶ。遊んだ事を記憶だけにとどめず、ブログとして記す。
発信元  流れ星☆彡

カタクリ

2011-04-13 | 山野草
山野草
■嬉しい~■
 高知県内にはほとんどないカタクリの花はいままで登山して愛媛とか徳島でみていました。今日終日散策にでかけ思いもかけずカタクリの花にあってきました。高知から少しだけ県境をこし車から歩いて5分という「こんなところに~」という場所でたくさんの花にであえました。
     
遙か向こうには10日に登った中津明神山が見えていました。
歩いて少し行くとピンクが目に入ってくる。雑木林のなかで点々とうつむいて咲いていたのです   
     

     

         

     

         
何枚も撮影するのですが嬉しいので撮影より見るのを優先したものですから綺麗な画像がありません。いつまでもいつまでも残っていて欲しい場所でした。
     
     
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 折る | トップ | キバナノアマナ・アオハコベ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カタクリ~ (虹色こんぺい糖)
2011-04-13 22:30:38
今晩は~
カタクリ良い場所にステキに咲いていたのですね
歩き出して5分で見られるなんて 私にぴったりですね~香川でもカタクリは見えないみたいです 隣の町まで行ってみてきますが 歩き出して30分はかかります 急騰です でもやっぱり春には見たい花です
ohtomoさん所も四国も同じ花が同じ時期に咲くのですね
地震も原発も早くおさまると良いですね 祈っているのですが中々届きません
返信する
うふ~でした (流れ星)
2011-04-13 22:56:59
時期をかえれば他の場所ではもっと近くにあるんだそうですよ。
思っていなかったのですごく嬉しかったです。

地震は天災なのでおさめることは出来ない。
原発はまだまだかかる。汚染された場所にとどまるべきではない。多分何十年も住めないと思うのですよ
今は汚染され、被害をうける人を早急に避難させ、人命をまもるのが大切だと思います。

地震をおさめてと祈る今です。
退避指示を国が早くすべき。指導者の決断力のなさをいらいらしてみている今です。
返信する

コメントを投稿

山野草」カテゴリの最新記事