花遊び 山遊び

花を愛し、山を恋し、日々自然と遊ぶ。遊んだ事を記憶だけにとどめず、ブログとして記す。
発信元  流れ星☆彡

3月牧野だより③サクラ満開~~

2019-03-28 | 牧野で見た植物
牧野でみた植物
■晴れました■
 天気予報では曇り。午前中はいまにも雨が降りそうな空模様でしたがなんとなく晴れそうになり青空がひろがってきたのが昼過ぎ。何処かへでかけたくなっていたので牧野植物園へむかいました。出かけてよかったです。
牧野植物園のフェイスブックを見ていてもセンダイヤザクラ他のサクラが満開になっているという情報がなかったのですが・・ほとんどのサクラは満開だし、他の花達もあれこれ咲き誇り百花繚乱状態だったのです。
  

  

  

  
センダイヤザクラ
  

  
フジツツジ
  
オキナグサ
  

  

  
エビネ・・オキナワエビネだったような?
家を出たのが13時を回っていたのでゆっくりできなかったのです。でも、暖かで気持ちよい中見て回る事ができました。おおくの人が来園していてかなり活気に満ち溢れた牧野でした。是非、今この季節おでかけ下さい。

午前中は曇りだったので出かけるのを諦め庭で花を写していました。昨日咲いていなかったのに咲いていた花あったのです。
  

  
ダッチアイリス
  
ハナモモ
  
ヒヤシンス
切り花にして花瓶にさすと芳香漂いここちよくなります。



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホソバシュンラン・トツガワ... | トップ | 3月牧野だより④ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (kouchan)
2019-03-29 00:23:36
花盛りですね。やはり、四国は開花が早いです。
今週末、室戸岬から牧野へ行く積り。楽しみです。
返信する
Kouchanへ (流れ星)
2019-03-29 09:35:11
はい。春爛漫ですよ
是非種々の花を楽しみに高知訪問してください。
室戸岬ではハマダイコン咲き乱れ、ルリハコベ・イワタイゲキも見られます。
牧野植物園では最低でも4時間必要としますのでそのおつもりで訪問くださいね。
返信する
Unknown (ヒゲちゃびん)
2019-03-29 10:55:59
流れ星さんこんにちは
サクラ🌸満開でとても綺麗ですね。
またオキナグサも可愛いですね。
自生のオキナグサはまだ見たことがないですね。
今日は川崎は天気が曇っていて花冷えです。
去年はかなり暖かかったような気がします。
更新楽しみにしていますね^_^
返信する
ヒゲちゃびんさんへ (流れ星)
2019-03-29 11:53:06
園地拡大したのでこれから訪問する場合はもっと時間がかかるようになりますが、花が多く見られので嬉しいのですよ。
オキナグサは自生地激減しているのでみられたことないのが普通です。
栽培は簡単なのですけどね
高知は薄日がさし、寒くなく先ほどまで庭仕事していました。
返信する

コメントを投稿

牧野で見た植物」カテゴリの最新記事