庭の花![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
■ 晴れ・快適 ■ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
今日も気持ちよい天気となりました。天気がよくてもおでかけなしです。3ヶ月に1回の受診日でしたので仕方ないです。薬局へも寄り、買い物もして帰宅すると12時近くになっていました。午後は庭仕事。一日は、あっと言う間に過ぎる。庭仕事する前にコーヒーを淹れ、カップを持って庭をあちこちしていたら「あら!咲いてる」。気が付いたのでカメラ持ってでて撮影しました。4月下旬に写した花画像がまだ沢山あるけれど後回しにしました。今日の庭の花達です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/80/37c823d62704a3ece733a962442efb7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/75/da71101bcdbfe6f52159e6d498215593.jpg)
カルミア・オスボレット
2・3日前に見たときにはさほど咲いていなかった。晴れが続いたので一気に咲いたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/db/7a176fcff4351386c76ed2b75612c887.jpg)
ユスラウメ
花が咲いた時に撮影できていなかったけど、実りは写せた。鳥たちより先に人間の口にはいるかしら?。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c1/3592aa19a79d181b02274e52091acbd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/80/dd28173f80da1a4491036740702ac186.jpg)
ニゲラ
種蒔きしなくても庭で沢山咲いてくれるようになりました。こぼれ種で十分楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d1/821c0e3f12f89ce252adc8c7e562c677.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c8/ac5409e7b3687e3db604dc32a43139f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9a/ffcb97e2ef5035e7377519d0ac974474.jpg)
ヤマアジサイ3種
まだ咲き始めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5e/84a31d1e581e52f034fa27f7c869eea7.jpg)
アジサイ
色づき始め。これが一番早くに綺麗にさくのかな?。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1b/00dd39c6bc5962d4f4edc6cee92de6a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/db/9e0dc78c4e7fc9ebda5e522405a47cdc.jpg)
コマチソウ
白花を一株見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/82/aa7845cca1e1328de60d487f558bbc1c.jpg)
シナワスレナグサとモモイロヒルザキツキミソウが満開になってきて色どり豊です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3c/9b85061bb13cc1d7ea0b2c55d7e0dacf.jpg)
イワフジ(ニワフジ)
庭の西北の隅で満開状態。あまりにも増えるので少し持て余し気味。
フナバラソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5a/850af051743aba9f5527657fa47c0090.jpg)
ムギラン
兎に角小さい花.なかなか咲いたのに気が付かない。何気なく近づいてみつけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ed/4372dd14c8fa61c18ba79d2fec6f048c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
今日も気持ちよい天気となりました。天気がよくてもおでかけなしです。3ヶ月に1回の受診日でしたので仕方ないです。薬局へも寄り、買い物もして帰宅すると12時近くになっていました。午後は庭仕事。一日は、あっと言う間に過ぎる。庭仕事する前にコーヒーを淹れ、カップを持って庭をあちこちしていたら「あら!咲いてる」。気が付いたのでカメラ持ってでて撮影しました。4月下旬に写した花画像がまだ沢山あるけれど後回しにしました。今日の庭の花達です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/80/37c823d62704a3ece733a962442efb7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/75/da71101bcdbfe6f52159e6d498215593.jpg)
カルミア・オスボレット
2・3日前に見たときにはさほど咲いていなかった。晴れが続いたので一気に咲いたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/db/7a176fcff4351386c76ed2b75612c887.jpg)
ユスラウメ
花が咲いた時に撮影できていなかったけど、実りは写せた。鳥たちより先に人間の口にはいるかしら?。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c1/3592aa19a79d181b02274e52091acbd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/80/dd28173f80da1a4491036740702ac186.jpg)
ニゲラ
種蒔きしなくても庭で沢山咲いてくれるようになりました。こぼれ種で十分楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d1/821c0e3f12f89ce252adc8c7e562c677.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c8/ac5409e7b3687e3db604dc32a43139f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9a/ffcb97e2ef5035e7377519d0ac974474.jpg)
ヤマアジサイ3種
まだ咲き始めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5e/84a31d1e581e52f034fa27f7c869eea7.jpg)
アジサイ
色づき始め。これが一番早くに綺麗にさくのかな?。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1b/00dd39c6bc5962d4f4edc6cee92de6a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/db/9e0dc78c4e7fc9ebda5e522405a47cdc.jpg)
コマチソウ
白花を一株見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/82/aa7845cca1e1328de60d487f558bbc1c.jpg)
シナワスレナグサとモモイロヒルザキツキミソウが満開になってきて色どり豊です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3c/9b85061bb13cc1d7ea0b2c55d7e0dacf.jpg)
イワフジ(ニワフジ)
庭の西北の隅で満開状態。あまりにも増えるので少し持て余し気味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/57/c190813a772eb1fb8fda5e8d1d30c3f1.jpg)
フナバラソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5a/850af051743aba9f5527657fa47c0090.jpg)
ムギラン
兎に角小さい花.なかなか咲いたのに気が付かない。何気なく近づいてみつけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ed/4372dd14c8fa61c18ba79d2fec6f048c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ae/7ee1e5d27927faa62a8e59680f83581b.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます