折り紙


■苦労の末に完成!■


晴れていたのですが吹く風寒い一日となりました。どこかでかけようとは思えない天気ですので、折り紙三昧とすることにしました。折り手順31なので私には手強いくまさんでしたが完成しました。35センチの大きな紙で折ったり15センチにしてみたり試行錯誤。手元にある紙でくまらしく見えるのがなく、お菓子の包装紙利用してみました。

右側が35センチの紙で折ってもの。25センチの方が感じがいい。

これをくまのお母さんに見立てました。

15センチで折ったのとセットにして額にいれ、バックを35センチのくまを折った紙を使い「お母さん!あのね」としました。こうすれば作品として見られます。手間暇かけて折ってそのまま紙ごみとして廃棄処分にはしたくないですからねえ。
普段使わない頭を使いああでもない、こうでもないとするのは面白い。時間がたつのが早かったです。
なので少しだけ3月のまとめ「ケスハマソウ」です。ここは香川県。高知には、自生しないのでこの花見たさに足を運びました。




ケスハマソウ
白の花の方が多いのですがおばちゃんの私はピンク大好き。なので探して探してピンクを多く写しました。






晴れていたのですが吹く風寒い一日となりました。どこかでかけようとは思えない天気ですので、折り紙三昧とすることにしました。折り手順31なので私には手強いくまさんでしたが完成しました。35センチの大きな紙で折ったり15センチにしてみたり試行錯誤。手元にある紙でくまらしく見えるのがなく、お菓子の包装紙利用してみました。

右側が35センチの紙で折ってもの。25センチの方が感じがいい。

これをくまのお母さんに見立てました。

15センチで折ったのとセットにして額にいれ、バックを35センチのくまを折った紙を使い「お母さん!あのね」としました。こうすれば作品として見られます。手間暇かけて折ってそのまま紙ごみとして廃棄処分にはしたくないですからねえ。
普段使わない頭を使いああでもない、こうでもないとするのは面白い。時間がたつのが早かったです。
なので少しだけ3月のまとめ「ケスハマソウ」です。ここは香川県。高知には、自生しないのでこの花見たさに足を運びました。





ケスハマソウ
白の花の方が多いのですがおばちゃんの私はピンク大好き。なので探して探してピンクを多く写しました。
紙の色・質感が難しいです。
ケスハマソウは当然盗掘の対象です。
さほど珍しくなくても野に咲く花を抜く人多いのですよ。
場所の特定できない書き方大切です。
クマ🐻の親子の折り紙の完成度がとても高いですね。
ケスハマソウはまだ見たことないですね。
やはり盗掘とかの対象になってしまうのでしょうか?
花の色が綺麗ですね。
更新楽しみにしていますね。